学校日記

2学期 始業日の様子ー2

公開日
2022/09/01
更新日
2022/09/01

学校日記

 始業式は予定を変更して、オンラインで実施し、始めにコロナウイルス感染拡大の防止に向けて、手指洗い消毒や換気、マスクの着用だけではなく、放課の過ごし方などにも再度、注意していくように確認がありました。次に、目標を立てることの大切さ、目標に向けての心の持ち方で、人の行動は変わるということから、2学期も新たな目標を立てて自分を成長させてほしいと話がありました。最後に、毎日の生活で悩んだり、困ったりしたときには、周りの人に話してみるようにと、命の大切さにも触れた校長講話がありました。
 教室は、友達との久しぶりの再会に笑顔があふれ、その後の学級活動は、あっという間に時間は過ぎていきました。
 明日は給食が再開され、5時間授業で、3年生は実力テスト、1・2年生は課題テストが行われます。
 本日は、部活動がありませんので、ゆっくりと時間を過ごして、明日からの準備に臨んでほしいと思います。