学校日記

全校放送

公開日
2022/03/07
更新日
2022/03/07

学校日記

3月7日(月)の朝,全校集会に代わる全校放送を行いました。今年度最後の全校放送です。今年度は,結局,体育館での全校集会を一度も行うことができませんでした。

はじめに,1・2月の善行賞の表彰をしました。今回は,卒業生を送る会のダンスや黒板アートなどでがんばった生徒が多く表彰されていました。係・当番の仕事をしっかりできた生徒,勉強面でよく努力した生徒なども表彰されました。

校長講話では,学年も残すところあとわずかになったことにちなんで,「有終の美を飾ろう」という話をしました。
ほとんどの生徒が4月になったらがんばろうと思っていると思います。進級を機に心機一転がんばる生徒もいますが,「〇〇になったらがんばる」という気持ちを本当に実行していくことは簡単なことではありません。がんばることを先延ばしにすればするほど,がんばることが難しくなるものです。3学期の始業式で,「3年生になったらがんばろう」「2年生になったらがんばろう」と思っている人は,「さっそく今日からがんばりましょう」という話をしましたが,この2か月,がんばって来れたでしょうか。口では簡単に「がんばる」といえますが,実際にがんばることはとても難しいことです。改めて話しますが,今日からがんばりましょう。最後をきちんと終えることを「有終の美」と言います。有終の美を飾って4月を迎えられれば,4月からもきっとがんばれると思います。