学校日記

価格の動き(3年社会)

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

学校日記

中学校の社会は,1・2年で地理と歴史,3年の1学期前半で歴史の勉強をしたあと,公民に勉強をします。公民ははじめに政治の勉強をして,後半は経済の勉強をします。

今日は,「価格の動き」の勉強をしていました。

家庭用ゲーム機や携帯電話という市場は,特定の会社が占めていることを知りました。そのあと,需要と供給のバランスで価格が決まる原理について勉強しました。

将来,社会で生活していくために,誰もが知っておくべき知識です。テストや受験のためと思わず,自分の将来のためにしっかり覚えておいてほしいと思います。