高校入試 コロナ対応
- 公開日
- 2022/01/12
- 更新日
- 2022/01/12
お知らせ
オミクロン株の新型コロナが広まってきました。文科省が大学入試のコロナ対応について通知を出したことが報道されています。これから入試を迎える受験生にとっては,とても気がかりな感染状況になってきています。
今春,愛知県で高校入試を受ける中学校3年生については,次のような対応が行われることになっています。
〇受験ができないケース(公立高校の資料より)
・「陽性」と判定されている者(陽性であっても当日までに医師が治癒したと診断したり療養が終了した者は受験可)
・濃厚接触者に該当し,かつ,PCR等の検査で「陰性」であることが判明していない者
・37.5度以上の発熱がある者
〇私立高校の入試
・推薦入試が受けられない場合も一般入試が受けられない場合も,「追加試験」を受けることができます。受験日は学校ごとに決められています。
〇公立高校の入試
・病気等で入試が受けられなかった受験生のために,Aグループ・Bグループとも,通常の学力検査の2日後に「追検査」が行われます。それまでに,医師の治癒証明が出るなど受検できる状況になれば,追検査を受検することができます。
・「追検査」が受検できない場合は,3月25日(金)に行われる「特別の追検査」を受検することができます。
3年生の保護者の方は,お子さんの感染予防・体調管理に十分留意していただくとともに,心配なことがあれば学校に相談していただきますようお願いします。