学校日記

一次関数(2年数学)

公開日
2021/11/16
更新日
2021/11/16

学校日記

2年生が数学で一次関数の勉強をしています。現在は,応用問題に取り組んでいます。今日は,テストでよく出題される,時間と速さ,距離を使った問題です。弟が祖母の家に向かって家を出て,そのあとに兄が弟よりも速いスピードで追いかけるという基本のパターンに,弟が途中で休憩する,祖母が迎えに来るという条件が加わった難問に挑戦していました。

距離=速さ×時間をベースに,速さは時速か分速か,距離はmかkmか,時間の単位は時間か分かという単位に気をつけて問題を解くことが大切です。

難しい問題ですが,集中して取り組めています。