9月15日の朝
- 公開日
- 2021/09/15
- 更新日
- 2021/09/15
学校日記
9月15日(水)の朝です。
今週は,生活委員会によるあいさつ運動週間です。生活委員会の当番の生徒が,昇降口の前で「おはようございます」と声をかけています。
1時間目が始まるまでの,いわゆる業前の時間,今日は,読書ではなく校内放送を見ました。生徒会役員選挙の立候補者のメッセージを聞きました。今までは,登校時に昇降口の前で,「○○です。よろしくお願いします」と声をかけていましたが,今回はリモートで行いました。昇降口前の混雑を避けるためと,自分の名前だけでなく思いや抱負などもアピールした方が選挙には意味があるだろうと考えられたからです。
明日の業前の時間は,給食に登場する「鮎」について,市内の栄養教諭の先生が作られた動画を視聴することになっています。