朝の全校放送
- 公開日
- 2021/03/01
- 更新日
- 2021/03/01
学校日記
全校集会に代わる,月曜日の朝の全校放送を,ズームで行いました。
今日は,善行賞の表彰をしました。1・2年生が1月・2月の善行賞,3年生は年間の善行賞の表彰です。自分の仕事をしっかりしたり,人の手助けをしたり,送る会で頑張ったりした生徒が表彰されました。その後,人権作品コンクールの伝達表彰をしました。
校長講話では,3年生の卒業まであとわずかになったことを受け,水野中学校の生徒としてきちんと受け継いでいかなければいけないことは何かを考えてみようという話をしました。
その後,生徒指導主事の先生から,卒業式に関連して,卒業式の日は1・2年生は家庭学習日であること,3年生への贈り物は部活動内のみにすることなどの話がありました。