学校日記

広がるあいさつ運動

公開日
2021/02/19
更新日
2021/02/19

学校日記

今朝も氷点下の寒い朝になりました。生活委員や生徒会執行部の生徒たちによるあいさつ運動週間の最終日です。

委員会の生徒よりも大きな声であいさつの呼びかけをしてくれたのが,3年生の有志の生徒たちです。寒い日が続いていますが,日に日に参加する生徒が増えています。

あいさつは合唱と並ぶ水野中学校の伝統です。今年度は,コロナの関係で,例年よりも3年生が下級生とかかわる機会が大幅に少なくなってしまいました。そんな中ではありますが,最後の最後に水野中学校のよき伝統を後輩たちに引き継いでいってほしいと思います。