標本調査(3年数学)
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
学校日記
コロナで休校になったため授業の進度が心配されましたが,3年生の数学は,最後の単元に入りました。「標本調査」という単元です。
今日は,全数調査と標本調査の意味や違いについて勉強しました。
よく「お客様満足度〇%」という広告を見ますが,そのからくりについて知りました。
いろいろな調査は状態や傾向を把握するためにとても大切なものですが,いろいろな方法や使い方があるということも知っておくことが必要です。身近な話題をもとに,そういうことがわかった授業でした。