立体(1年数学)
- 公開日
- 2020/12/24
- 更新日
- 2020/12/24
学校日記
1年生の数学で,立体の勉強が始まりました。
円柱,角柱,円錐,角錐,球という分類を知り,その特徴を調べます。そのあと,面積や表面積の求め方を勉強します。
頭の中で,立体を俯瞰的にとらえ,それを平面に展開していくのは,結構高度な思考が必要です。そのため,いろいろな教具で手助けをしています。