防災教室(西陵小学校)
- 公開日
- 2020/12/09
- 更新日
- 2020/12/09
地域とともにある学校
小中一貫教育の一環として,西陵小学校で,水野中学校長を講師にした防災教室が開かれました。対象は6年生です。先週水野小学校で行った防災教室に続く取り組みです。
水野中学校で行った中学校1年生向けの防災教室,水野小学校で行った防災教室を,西陵小学校の6年生向けにアレンジして実施しました。
西陵連区誕生のいきさつを話し,現在の西陵連区は水害・土砂災害に対しては危険の少ない地域であることを話しました。また,昭和32年に瀬戸市内で大きな土砂災害が発生したことや交流センターや小中学校・高校などが大地震発生時の避難所になっていることなどを話しました。