学校日記

6限の様子

公開日
2020/11/24
更新日
2020/11/24

学校日記

6限の様子です。
2年生はPCを使って職業調べを、3年生は面接練習を行いました。

職業調べでは、職業適性検査を行い、自分の適正に合った職業をみつけました。その後、自分に適正のある職業、または、興味ある職業について調べました。
フローチャートを使って、中学生から始まり、上級学校でどんなことを学習するのか、資格がいるなら、どんな資格試験があるのかなど、その職業に就くためのステップを調べました。

面接練習は各クラスで行っています。あるクラスでは、クラスのみんなの前で今まで習った所作などを行い、それができているかなどをチェックしていました。

一見すると、2年生と3年生で違ったことをしてますが、「自分の将来に向けて」という視点で考えるとつながっています。
自分の10年後、20年後を想像しながら、毎日の生活が送れるといいですね。