1次関数(2年数学)
- 公開日
- 2020/11/05
- 更新日
- 2020/11/05
学校日記
2年生が数学で1次関数の勉強をしています。単元の終わりが近づき,応用問題に取り組んでいます。
長方形の1辺を底辺として,他の辺の上を頂点が移動する時,できる三角形の面積を求めるという問題に取り組んでいました。どの辺を移動するかによって,面積の変わり方が違います。それがパソコンの動画を使って分かりやすく提示されていました。