学校日記

神経のはたらき(2年理科)

公開日
2020/09/24
更新日
2020/09/24

学校日記

2年生が,理科で人体について勉強しています。今日は,「神経」の勉強をしていました。

落下する棒をとっさに握るのに,何秒かかるかということを実験していました。棒の落下する速度をともに握るまでに何秒かかったかがわかるように目盛りがつけられていて,握った位置で反応に要した時間がわかるようになっています。

落下を目で確認して握るまでにかかった時間は,0.1秒台後半という生徒が多かったようです。

この単元では,自分の体も使いながら,人体のしくみについて学んでいきます。