学校日記

正の数・負の数(1年数学)

公開日
2020/06/10
更新日
2020/06/10

学校日記

1年生が,算数に代わって数学の勉強をしています。最初に勉強するのは,「正の数・負の数」です。

「マイナスの数をたす」とか「マイナスの数を引く」という意味がわかれば,符号の付け間違いによるミスが防げると思います。

これから勉強していく数学の,一番の基本です。確実に身につけていかなければいけません。