学校再開に向けて〜水野中学校の対応〜
- 公開日
- 2020/05/15
- 更新日
- 2020/05/15
お知らせ
瀬戸市教育委員会が5月25日からの学校再開を決定しました。それを受けて水野中学校では,以下のような対応をします。
〇学校再開準備期間
学校再開に向けての準備をします。生徒を学級単位で登校させて,学級活動をします。登校時間は以下のようです。校舎の改修工事の関係で,北館には入れませんので,全て体育館で行います。体操服で登校させてください。
・5月19日(火)
3年1・2・3組 8:15〜8:30に登校 9:30まで学級活動
3年4・5組 10:15〜10:30に登校 11:30まで学級活動
・5月20日(水)
2年1・2・3組 8:15〜8:30に登校 9:30まで学級活動
2年4・5組 10:15〜10:30に登校 11:30まで学級活動
・5月21日(木)
1年1・2・3組 8:15〜8:30に登校 9:30まで学級活動
1年4・5・6組 10:15〜10:30に登校 11:30まで学級活動
〇学校再開
◇試行 5月25日(月)〜29日(金)
通常通りの学校生活を送るための試行期間になります。学級の生徒を2つのグループに分け,午前・午後に2部制にして登校させます。教室で3時間ずつ授業を行います。
2・3年生は,生徒番号の奇数・偶数でAグループ・Bグループに分けます。1年生は,出身小学校を考慮してグループ分けをします。グループ分け・日課・時間割など詳しくは,前週の学級登校日でお知らせします。体操服で登校させてください。
登校時間等は,以下のようになります。
・午前の部の場合 8:15〜8:30に登校 11:25まで授業 11:35頃下校
・午後の部の場合 12:40〜12:55に登校 15:50まで授業 16:00頃下校
◇再開
6月1日(月)から感染予防に留意しながら,通常の学校生活をスタートさせます。ただし,段階的に再開するために,1日(月)から3日(水)を午前中授業(給食なし),4日(木)・5日(金)を弁当持参の1日授業とします。8日(月)から給食ありの1日授業になります。
詳細は,19日から21日の登校日に,学校だよりや学年通信などをお配りしますので,そちらをご覧ください。
学校再開は喜ばしいことですが,感染が完全に終息したわけではありません。できる限りの感染予防に努めたいと思います。登校の際の検温やマスクの着用など,ご家庭のご協力をよろしくお願いいたします。