学校日記

新型コロナウイルスに対して

公開日
2020/04/03
更新日
2020/04/03

お知らせ

来週の水曜日から学校が再開します。再開できることはうれしいことですが,感染させない,感染を広げないということを考えると,さまざまな対応が必要になります。マスクをはじめいろいろなものが手に入りにくい現状を考えると,厳しさがより増します。

学校が再開したら,毎朝の検温をご家庭にお願いすることになります。発熱があった場合は,登校を控えてください。

校内で感染が広がらないようにするために,多くのことを考えなければなりません。授業をどうするか。基本的には窓を開けた状態で,机と机の間を空けて,全員前を前を向いた状態で授業をすることになると思います。教科によっては,さらに細かい対策が必要になります。

給食をどうするか,そうじをどうするかなど,課題はたくさんあります。4月になり,新年度になってから,毎日職員会議で今年度の教育活動についての話し合いをしています。6日(月)に新型コロナウイルス対策に絞って,より具体的な対応策を協議したいと思っています。

金銭的なこと,人的なことで,できないことも多くありますが,できる最善の方法をとっていきたいと思います。