学校日記

生徒の皆さんへ〜家庭での過ごし方について(2)

公開日
2020/03/06
更新日
2020/03/06

お知らせ

学校が臨時休校となり,1週間がたとうとしています。水野中学校の生徒の皆さんはどのように過ごしているでしょうか。
担任の先生から,電話がかかってきて,「体調をくずさず元気に過ごしていますか」「課題にちゃんと取り組めていますか」などと聞かれた人も多いことでしょう。
学年のほうから出された課題以外に,インターネットを利用して勉強することができます。文部科学省は「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」というサイトを公開しています。
・文部科学省 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

経済産業書も家庭での学習用のサイトを公開しています。
・経済産業省 https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

そして,先日このホームページでも紹介したNHKのサイトです。
・NHK https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

学校で勉強できないことは残念ですが,この状況の中,普段あまりやらない方法で勉強をしてみるのもいいかもしれません。
貴重な時間を有意義につかってください。