学校日記

自転車用ワイヤー錠贈呈式

公開日
2020/02/18
更新日
2020/02/18

学校日記

瀬戸警察署で,市内8中学校への自転車用の鍵の贈呈式が行わました。

最近,瀬戸市内の犯罪の中で,窃盗が多く起こっていて,その中で一番多いのが,自転車盗だそうです。被害に遭った自転車の7割が,無施錠だったそうです。高校生が駅で自転車を盗まれるというケースが多いそうです。

そのため,以前,このホームページでお伝えしましたが,瀬戸署では,関係機関と連携して,高校生になる直前の中学校3年生に,写真のような自転車用の鍵を配布する取り組みをすることになりました。

2月18日(火),警察署で贈呈式が行われました。

人のものを盗む人がいることが一番残念ですが,盗まれないようにすることも大切なことです。日頃から,自分のものを自分で管理し,盗まれないようにする心がけをしてほしいと思います。3年生には卒業式の前に配布する予定です。