学校日記

スマホ・ケータイ安全教室

公開日
2019/12/06
更新日
2019/12/06

学校日記

12月6日(金),1年生が6時間目に「スマホ・ケータイ安全教室」を開きました。人権擁護委員会の事業として,大手通信会社の方を講師に実施しました。

SNSを介してのいじめの問題や中高生をねらう犯罪が全国で起きています。スマホに潜む危険性や気をつけることなどを,イラストや実例を交えて説明していただきました。

個人情報を公開することの恐ろしさ,マナーやルールを守ることの大切さは,生徒たちによく伝わったことでしょう。冬休みになり,ネットを使う時間が増える生徒も多いと思います。今日聞いたことをしっかり守って,安全に利用してほしいと思います。