ALTの先生と(3年英語)
- 公開日
- 2019/11/22
- 更新日
- 2019/11/22
学校日記
3年生が英語の時間に,ALTのマリー先生と楽しそうに勉強していました。
授業で「The girl standing over there is Monica.」や「The language used in America is English.」などのような現在分詞や過去分詞で名詞を修飾する用法を習いました。それを使って,班対抗のゲームをしていました。
マリー先生が英語で「Who is the boy playing the guitar?」と聞き,生徒が配られたプリントの中から該当する人物を探して英語で答えるというゲームです。答えられた班は,テレビ番組の「パネルクイズ・アタック25」のように,マスの色を自分たちの班の色に変えていきます。
聞く力も,話す力も,文法も,そして意欲も高められるよいアクティビティでした。