学校日記

遠近法(3年美術)

公開日
2019/09/10
更新日
2019/09/10

学校日記

3年生が,美術の時間に,物を立体的に表現する,遠近法の勉強をしています。今日は,二点透視図法を勉強していました。

どの点とどの点を結ぶと立体的になるのかがわかると,意外と簡単に表現ができます。この方法をマスターすれば,飛び出ていたり,へこんでいたりする形も立体的に表すことができます。

中学校の美術も段々終わりに近づいていきます。絵画作品の集大成として,精一杯作品作りに取り組んでほしいと思います。