PTA懇談会「安心・安全なスマホの使い方」
- 公開日
- 2019/07/17
- 更新日
- 2019/07/17
PTA
7月16日(火)の夜,西陵地域交流センターで,PTA懇談会を開催しました。水野中学校PTAの健全育成部の主催行事です。
今回のテーマは,「安心・安全なスマホの使い方」です。
1学期末に行ったインターネットに関する調査では,ほとんどの生徒が家でインターネットを利用していることがわかりました。毎日平均して3時間弱利用しているという結果が出ました。ネットやスマホの正しく使わせることは大切なことです。
通信会社の方を講師にして,スマホ・ネットの危険性や対策などの話を聞きました。この中で,「相手の気持ちを考えてやり取りをする」「勝手に写真を載せない」「夜は何時までというように利用時間を決める」「フィルタリングを使う」というルールを作るとよいという話がありました。
その後,学年ごとに分かれて,懇談会をしました。家庭でのインターネットの利用状況や学校での子どもたちの生活の様子などについて,意見交換をしました。