全国学力・学習状況調査
- 公開日
- 2019/04/18
- 更新日
- 2019/04/18
学校日記
4月18日(木),3年生が全国学力・学習状況調査を受検しました。
例年,国語と数学の学力テストが行われ,主に知識や理解に関する「A問題」と知識を活用して答える「B問題」を,それぞれ1時間ずつ受検していました。今年は,A問題,B問題の区別なく各教科1時間ずつ実施されました。
その代わり,初めて英語のテストがありました。特に「話すこと」に関する問題は,きのうお伝えしたように準備がたいへんでしたが,無事実施することができました。
どんな結果が返ってくるか楽しみです。