3/4 卒業式前日の過ごし方
- 公開日
- 2019/03/04
- 更新日
- 2019/03/04
学校日記
1時間目 同窓会入会式
水野中学校同窓会の副会長さんがいらっしゃいました。同窓会入会、記念品のカレンダーの説明をしてくださいました。
2,3時間目 卒業式予行練習
明日の式に向けて、入場から退場までの全てのリハーサルを行いました。金曜日に行った全校一斉授業の最後にあった「みんなで最高の卒業式にしよう」という言葉の通り、卒業生はもちろん、在校生も集中して予行練習に臨んでいました。
3年生が最後に歌った「群青」のあとの空気はなんともいえない心地よい空気でした。
5時間目 3年生の学活
それぞれのクラスで、通知表を渡したり、映像を見たりしていました。明日の卒業式に向けて、気持ちの準備は整ったでしょうか。
6時間目 卒業式準備
1,2年生が卒業式の準備を行いました。それぞれの担当に分かれて、掃除をしたり、イスを並べたり、自分がやるべき事を一生懸命している姿をどこでも見ることができました。「3年生のために」という気持ちであふれていた1時間でした。
明日の卒業式はきっと「最高の卒業式」になると感じた1日でした。