学校日記

「生活リズムを整えよう 自分時間の作り方(睡眠)」

公開日
2025/09/03
更新日
2025/09/03

学校日記

1年生では、健康教育の授業を養護教諭が行っていました。

1年生にとって、中学校に入学して学習や部活動などで、毎日の生活リズムに変化があらわれる中、どのようにして自分時間を作っていくとよいかを考えました。

8:00頃に登校するためには、起床時間は何時になるだろうか。そして必要な睡眠時間は8~10時間と考えると就寝時間は何時頃になるだろうか。夕食や入浴、学習時間を考えると、自分の自由になる時間「自分タイム」はどれぐらいあるだろうか。その時間には何をしようか。

こうしたことを考えていくと1日の生活リズムがみえてきます。それを5日間、まずは実践してみることで、自分の心と身体の健康に適した生活時間がみつかります。本日はひとクラスでしたが、来週までに全クラスで実施していきます。