新着記事

  • 合唱コンクールに向けて

     6時間目が終わると、校内の至る所から歌声が響いてきます。文化祭まで1週間となり、クラスのまとまりが深まってきました。ここから発揮されるのが「水中魂」です。

    2025/10/22

    学校日記

  • 文化祭に向けてのリハーサル ~A組~

     文化祭に向けて、暑い時期から少しずつ太鼓の練習に励んできたA組の生徒たち、本番まで1週間ほどとなった本日、リハーサルに臨みました。入場から退場まで、服装も整えて2曲を演奏しました。当日は、さらにすば...

    2025/10/21

    学校日記

  • 全校集会

        本日の全校集会では、学級委員・生徒会議員・委員長の認証が行われました。今年度も残り5か月となり、学級や学年、学校内の多くの場面で、新たなメンバーでの活躍を期待しています。そ...

    2025/10/21

    学校日記

  • 合唱コンクールに向けて 2年生 学年合唱

      本日、2年生が学年合唱の隊形作りや練習を体育館で行いました。昨年度から成長した姿が、よい合唱を創りあげようという意気込みから感じられました。残り10日ほどで、さらに、成長した姿がみられる...

    2025/10/17

    学校日記

  • 授業の様子 ~1年英語~

       1年生の英語では疑問詞「Which」を用いた文の形や意味、用法を理解して、自分が聞きたいことを考えて、クラスの友達との会話練習に積極的に取り組む様子が見られました。

    2025/10/17

    学校日記

  • 本日の給食献立

     本日の給食は、「焼肉、生揚げの吹き寄せ、きゅうりの甘酢和え、ごはん、牛乳」でした。今朝、生徒から「今日の給食は焼肉ですよ」と聞きました。とてもうれしそうに話す姿から、昼になるのが楽しみに感じました。...

    2025/10/17

    学校日記

  • 合唱コンクールに向けて1年生リハーサル

        1年生にとっては初めての合唱コンクールまで、いよいよ2週間となりました。1学期からクラスごとに曲を選定し、指揮者や伴奏者を決定して練習に取り組んできました。始めは練習もうま...

    2025/10/16

    学校日記

  • 移動した図書室

       「ここほっとルーム」の開所に伴い、2学期から図書室が2Fに移動し、少しだけ広くなった室内では、いすに座って読書をすることができるようになりました。利用者は、まだ少ない感じです...

    2025/10/15

    学校日記

  • 瀬戸地方中学生バスケットボール新人大会

        先週から始まったバスケットボールの新人大会、本日から決勝トーナメントが行われました。はじめに行われた女子の試合は、リードしながらも追いつかれ、点差が広がることなく4Qに入り...

    2025/10/11

    部活動

  • 農業体験活動 ~A組 稲刈り~ 

        実りの秋を迎え、A組の生徒たちは、5月に本校PTAOBの方の田んぼをお借りして植えた稲を刈りとりました。田植えをしてから今日までの期間、草刈りや水の管理などを行っていただい...

    2025/10/10

    学校日記

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 3年実力テスト2

    2025年10月27日 (月)

  • 文化祭

    2025年10月30日 (木)

一覧を見る