-
5/2 授業の様子
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
学校の様子
本日の授業の様子です。明日から4連休になります。けがや事故には気をつけ、生活のリズムを崩さないように楽しんでくださいね。
-
3年生 進路学習に取り組みました
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
学校の様子
+2
6時間目は、進路担当の先生から受験できる学校の種類や体験入学の進め方について説明がありました。
受験についてクイズ形式で、楽しみながら学ぶことができました。
たくさんの上級学校の体験入学に参加して、自分に合った学校を見つけてほしいものです。
-
5月2日(金)A組作業&音楽の時間
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
学校の様子
+5
2限目の作業の時間に「グループ対抗ペン組み立て」をおこないました。2つのチームに分かれ、5分間でどちらがより多くのペンを組み立てることができるかを競い合いました。また、3限目の音楽の時間には「トーンチャイム」を使った校歌の演奏練習を始めました。どちらの学習も、チームワークやハーモニーといった一体感が大切です。お互いに相手を思いやりながら、一人一人の個性を磨き合っていきましょう!
-
A組畑で収穫した「たまねぎ」を販売しました
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
学校の様子
+6
5月1日(木)1限目、A組畑で収穫した「たまねぎ」の販売を職員室でおこないました。事前に収穫しておいた「たまねぎ」の数は約100個ありましたが、予約注文分も含めてほぼ完売しました。お客さん(先生方)への接客やおつりの計算などを通じて、A組の生徒たちも販売のノウハウを学ぶことができました。また、販売終了後には、みんなで協力して本日の売り上げがいくらだったのかを確かめました。なお、野菜販売によって得た収益は、今後の栽培や調理実習などに使わせてもらう予定です。販売実習にご協力いただいた先生方、ありがとうございました!
-
3年生 総合的な学習の時間
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
学校の様子
今年度の3年生の総合的な学習の時間は、自分たちの住む街について考えよう ~私たちにできること~に取り組みます。
今日は、瀬戸市と菱野団地の観光資源を今までの学習の成果をもとに考え、話し合っていました。
次回は、菱野団地にフィールドワークに出かけ、観光資源を探しに行きます。
-
3年生 昼放課のようす
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
学校の様子
+2
3年生の昼放課のようすです。
修学旅行に向けて打ち合わせをしている子、友達楽しく話している子、テストに向けて勉強している子、不思議なダンスを踊っている子・・・
思い思いの過ごし方をしています。
午後の授業も頑張ろう。
-
4/30 授業の様子
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校の様子
本日の授業の様子です。連休の間ですが、学校では授業に集中している子が多くとてもうれしい気持ちになります。
-
3年生 朝の活動
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校の様子
+1
朝の活動の時間に、認知機能(見る、聞く、覚えるなど)の向上を目的にコグトレを行っています。
10分間という短い時間ですが、どの生徒も集中して取り組んでいました。
-
4/28 授業参観 総会 学年PTA
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
学校の様子
+1
今日は今年度1回目の授業参観日でした。たくさんの保護者の皆様に参観いただきました。おうちの人に様子を見ていただき生徒もいつもよりがんばったのではないでしょうか。保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
-
3年生 修学旅行に向けて②
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校の様子
+3
6時間目に、ディズニー部とタワーツリー部からそれぞれの説明が行われました。
ディズニー部では、ディズニーシーの人気のアトラクションやグルメ、お土産をプレゼンしてくれました。
ほとんどの生徒がディズニーシーにいったことがなく、どの生徒も楽しそうに聞いていました。
タワーツリー部からは、クラス別研修の候補の東京タワーと東京スカイツリーの魅力をプレゼンしてくれました。
来週の授業参観では、それぞれの学級で研修したい場所を話し合って決めていきます。
修学旅行まであと1か月…最高の思い出になるように準備を進めています。
-
4/25 授業の様子
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校の様子
今日の授業の様子です。3年生と1年生は体育で体力テストに取り組んでいました。2年生は技術と国語に取り組んでいました。
-
3年生 修学旅行に向けて
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
学校の様子
3年生の6時間目は、修学旅行に向けて総務部から持ち物について説明がありました。
実際に実物を見せながら分かりやすく説明をしてくれました。
ここまで学年全員にアンケートを行い、何度も話し合いを重ね、約束を決めました。
皆で作り上げる修学旅行にしましょう。
授業の後半ではディズニーシーでの行動を班で考えました。
どの班も、笑顔で話し合っていました。修学旅行に行くのが楽しみになります。
-
4/19(土)2年生 せと陶祖まつり 発表
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
学校の様子
4月19日(土)、2年生は「せと陶祖まつり」で開催された瀬戸焼テーブルコーディネート発表会に参加しました。この日のために、2年生は長い時間をかけて準備をしてきました。当日は、長い時間をかけて取り組んできたからこそ、多くの人が緊張していましたが、どの班も堂々と、立派に発表をすることができました。2年生のみなさん。本当によく頑張りました。
-
3年生 修学旅行 スローガンが決定しました
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
学校の様子
修学旅行に向けて、総務部の生徒からスローガンが発表されました。
今回の修学旅行のスローガンは
「小さな勇気・大きな思い出」です。
学年の皆が小さな勇気を積み重ね、一生忘れることができない思い出を作ってほしいという願いが込められています。
-
4/23 授業の様子
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校の様子
本日の授業の様子です。
-
4/22 授業の様子
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
学校の様子
今日の授業の様子です。1年生は、社会と数学、2年生は道徳、3年生は理科と美術の授業に取り組んでいました。
-
4/21 授業の様子
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
学校の様子
今日は1,3年生の授業の様子です。1年生は技術、数学、3年生は音楽、社会科の様子です
-
4/18 部活動見学
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
学校の様子
1年生の部活動見学の様子です。「何部に入ろうかな???」
-
4/18 新入生を迎える会
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
学校の様子
+1
新入生を迎える会を行いました。さくらんぼ学園とも合同で開催し、一緒にお互いの校歌を歌いました。その後は、新入生へのクイズ、部活動紹介、合唱と大いに盛り上がりました。とても温かい会となりました。
-
4/17 授業の様子
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
学校の様子
+1
本日の授業の様子です。3年生は学力調査と修学旅行の話し合い、2年生は社会・国語の授業、1年生はテスト・SSTの様子です。