-
1/31 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
学校の様子
今日の授業の様子です。
-
1/30 歯の健康教室1年生
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
学校の様子
今日は学校歯科医の原先生を講師にお招きして、歯科健康教室を行いました。
原先生から歯の健康の大切さと、正しい歯の磨き方について教えていただきました。
鏡とにらめっこしながら自分の歯ぐきを真剣に観察する生徒のみなさんの表情がとても印象的でした。
3ヶ月後の4月には歯科検診があります。
その日までに今日学んだことを生かして健康な歯と歯茎になるよう丁寧な歯みがきをこころがけていけると良いなと思います。 -
1/29 授業の様子2
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
学校の様子
続きです。
-
1/29 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
学校の様子
今日の授業の様子です。みんな楽しそうでしたので、たくさんの写真を今日は紹介します。
-
1/28 1年生百人一首大会
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
学校の様子
1年生の百人一首大会の様子です。みんな楽しんで札を取っていました。
-
1/27 授業の様子2
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
学校の様子
1,2年生の様子です。
-
1/27 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
学校の様子
本日の授業の様子です。週明けはなんとなくエンジン全開とはいかないものです。
-
1/24 2年生地域防災体験活動
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
学校の様子
2年生が地域防災体験活動を行いました。瀬戸市危機管理課・防災ネットせと・瀬戸まちの活動センターの方に講師をしていただきました。また、少年センターの方にもご協力いただきました。講座は7つあり、1防災備蓄倉庫の確認と簡易ベッド・パーティションをつくる。2毛布で担架をつくる。3ごみ袋でポンチョをつくる。4簡易トイレを使ってみる。5新聞紙で非常用スリッパを作ってみる。6シェイクアウト訓練&安否確認。7家具の転倒防止。以上の中から生徒は3つの講座を体験しました。最後に、非常食のわかめごはんを試食しました。子どもたちは改めて防災について考える良い機会になりました。
-
1/24 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
学校の様子
本日の授業の様子です。1年生は英語と技術、2年生は道徳、3年生は私立高校受験日のため、自習をしています。
-
1/23 新入生入学説明会
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
学校の様子
新入生の入学説明会が行われました。校長・教務主任・一年学年主任・養護教諭・事務職員が新入生の保護者にむけて説明をさせていただきました。
-
1/22 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
学校の様子
本日の授業の様子です。3年生は私立高校受験日のため教室はいつもの半分くらいの出席でした。
-
1/21 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
学校の様子
今日の授業の様子です。みんな真剣な表情で取り組んでいます。
-
1/18 休日も活躍中
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
学校の様子
土曜日には2年生の代表が高等学校で瀬戸市について発表しました。とてもしっかりとした発表でした。バスケット部はウインターカップに臨みました。試合の途中には怒涛の攻撃を見ることができました。
-
1/17 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
学校の様子
今日の授業の様子です。A組は光陵ブロックの小学校とボッチャで交流をしました。3年生は数学と国語。2年生は道徳。1年生は音楽と理科の授業をしていました。
-
1/16 テーブルコーディネート
- 公開日
- 2025/01/16
- 更新日
- 2025/01/16
学校の様子
昨日に引き続き、1年生は瀬戸焼についての内容を深めました。今日は「二人でランチ」をテーマにどのようにセットすれば、おいしく見え、気分も上がるのかを教えてもらいました。
-
1/15 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
学校の様子
2,3年生の授業の様子です。今日は私立高校の受験日のため、3年生の教室はいつもより生徒が少なく、みんながんばれと願うばかりでした。
-
1/15 せともの講座
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
学校の様子
1年生は「せともの」について深く学びました。染付体験をし、マイスター検定を受験しました。展示コーディネートについても今後学ぶ予定です。
-
1/14 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
学校の様子
本日の授業の様子です。3年生は、数学と社会、2年生は、国語と家庭科、1年生の男子は長距離走、女子は剣道を行っています。
-
1/10 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/10
- 更新日
- 2025/01/10
学校の様子
本日の授業の様子です。
-
1/9 授業の様子
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
学校の様子
本日の授業の様子です。