学校日記

せとっ子音楽会

公開日
2017/11/10
更新日
2017/11/10

校長室から

11月10日(金)の午後,3年生が「まるっとせとっ子フェスタ」の「せとっ子音楽会」に出場しました。

10日の午後の部には,2つの小学校と5つの中学校が出場しました。小学生は発表にいろいろな工夫があり,見ていて楽しい発表でした。中学校は,学校規模の違いがあり,それぞれ特色が感じられる発表でした。

幡山中学校は,「幡山中学校校歌〜四部合唱〜」と「ヒカリ」を発表しました。校歌は,今年初めて作曲された吹奏楽の演奏とともに,四部合唱を披露しました。きのうの練習では,合唱が吹奏楽の伴奏に負けてしまいそうな感じもありましたが,今日はソプラノパートがよくがんばり,いいバランスで発表できたと思います。「ヒカリ」は強弱を丁寧に表現し,聴く人の心に気持ちがよく伝わる合唱ができました。

幡山中学校の伝統の合唱を,会場の皆さんに披露することができました。歌うときだけでなく,聴くときも移動のときもきちんとした態度で臨み,3年生の生徒たちが誇らしく感じられる音楽会でした。