学校日記

1組 収穫

公開日
2017/07/05
更新日
2017/07/05

1組

 今日は地域でお借りしている畑に行って、作物の収穫をしました。

 5月に植えたナス、キュウリ、ミニトマト、ピーマン、ジャガイモ。どれも立派に実って、生徒達は大喜びで収穫作業を行いました。
 昨日の台風で、トウモロコシが1本倒れてしまい、もうだめかもしれないと心配していましたが、「棒を添えてひもで縛れば大丈夫」と畑の指導をしていただいている地域の方に教えていただいて一安心。でも、残念なことにレタスは時期を逃し腐ってしまいました。
 生徒達が畑に行くのは週に1度です。天気や行事で行けなかったりすると収穫の時期を逃してしまいます。自然相手の畑作業、収穫する喜びも失敗する悲しみも勉強です。地域の方に助けていただきながら、貴重な経験を重ねていきます。
 これからは今日補強したトウモロコシ、そして生徒達の希望で植えたスイカの収穫が待っています。