学校訪問
- 公開日
- 2015/11/05
- 更新日
- 2015/11/05
校長室から
今日は,「学校訪問」でした。
どの小中学校も,2年に1度,県教委と市教委の視察を受けることになって,「学校訪問」と呼んでいます。
今日は,県教委の指導主事の先生と,市教委から教育長,教育部長,学校教育課長など7名の方にお越しいただきました。
午前中の3時間目,4時間目は,全ての学級の授業を参観していただきました。
5時間目は,2年E組の理科,3年E組の数学の研究授業を見ていいただきました。ともに,生徒たちの学習意欲をいかに高めるか,考える力をどのように伸ばすかというテーマのもと,実践した授業です。
授業後,全職員で研究協議会を開催しました。時間を有効に使うために,班に分かれて,意見・感想を書いた付箋をもとに,話し合いをしました。
訪問した教育委員会の方からは,「生徒たちがとても落ち着いて生活していますね。授業にも積極的に取り組む姿が印象的でした」というお話をいただきました。
生徒たちがまじめに勉強に取り組むのが当たり前になっている現在,私たち教師がよりわかりやすい授業をめざして精進していきます。