学校日記

終業式

公開日
2015/07/16
更新日
2015/07/16

校長室から

本来なら明日行う予定だった1学期の終業式を1日前倒しにして,本日行いました。台風11号が近づいているために,明日が休校になる可能性があるからです。

いつもなら,朝,全員制服を着て行う終業式ですが,今日は,4時間目に,体操服のまま行いました。

中総体等で入賞した,野球部,サッカー部,女子バスケットボール部と,個人で参加した体操と柔道などの伝達表彰をしました。

校長式辞で,夏休みの過ごし方について2つのことを話しました。

1つは,「がんばってほしい」ということです。1・2年生は部活動に一生懸命取り組んでほしい(部活に入っていない人はそれぞれの目標に向かって),3年生は受験の準備を精力的に進めてほしいと話しました。

2つ目は,「気をつけてほしい」ということです。夏休みは外出する機会が多くなります。交通事故,水の事故には十分気をつけてほしい,いろいろな誘惑に負けないようにしてほしいと話しました。「自分は大丈夫」と思わず「自分も危ない」と意識するように話しました。

式の後,生徒会執行部から,2学期に行う,体育祭,文化祭のスローガンの発表がありました。

9月1日に,全員元気で再び体育館で会えることを願っています。