-
切り替えて
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
校内風景
今日から7月。暑いけど、気持ちを切り替え生活してほしい学年のスタッフの思いが伝わってきます。
-
ドキドキ
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
授業風景
自分流枕草子を発表する2年生。次の番の人が一番ドキドキかな?!
-
ラップで暗記
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
授業風景
語呂合わせで覚えられているか確かめている1年の社会。語呂合わせは昔からありますが、今だとラップで暗記○○というのが結構出回っていますよね。
-
聞いてもらえると
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
授業風景
2年の技術は調べてきたことの発表。HSTのように3人か4人班で話を聞いてもらいます。発表していて聞いてもらえているか否かって感覚的にわかりますよね。おうちでも同様に。
-
ちょっぴり遅れて
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
授業風景
単元テストが返ってきた保健体育です。一喜一憂は定期テストと変わらない感じです。
-
技法
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
授業風景
倒置法や体言止めといった技法を学んでいる1年の国語。教師の「4月に学習したよね」に反応し、過去のプリントを見たり、必要と思った言葉をプリントに書き足したりする姿って、すごいなと思って見ていました。そういう技法ってどうやって習得するんでしょうね。
-
白い粉の正体
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
授業風景
白い粉の判別方法を考える1年の理科。科学的な考えの始まりです。
-
宗教
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
授業風景
3大宗教についてまとめている1年の社会。経典って何?素朴な疑問が飛び交います。
-
何をどれくらい食べるとよいか
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
授業風景
2年の家庭科は食べ物の栄養について。科学的にいろんなことが分かってくると、理想から外れるのが怖くなったりして…。
-
備えあれば憂いなし
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
授業風景
ALTと英会話する1年生。教室では会話を練習する光景が‥。なんでもそうですが、自分で大丈夫か否かって分かりますもんね。
-
単元テスト
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
授業風景
定期テストをなくした保健体育。代わりに単元テストを行っています。
-
0625PTAサポーター
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
PTA活動
順延になった花壇作業。暑い中、ありがとうございました。
-
たくさんの資料
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
授業風景
上級学校の資料が配られた3年生。進学先を1つに絞る決め手は何ですか?
-
想像
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
授業風景
1年の社会です。南の島に住んだことがないので実際のところどうなんでしょう?雨温図などの情報から衣食住の最適を想像します。VRで見られるようになると授業展開も全く異なってくるのかな?
-
整理整頓
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
授業風景
テスト返却の様子です。昨日、今日とで、たくさんのプリントが返ってきます。プリントを整頓して管理できる力って尊敬しちゃいます。
-
ぬれちゃった?
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
校内風景
廊下に干されたカバン。雨でぬれたのかな?それとも水筒?。被害が少ないといいけど…。
-
最後の・・・
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
部活動
土曜日からいよいよ中総体。今週も天候不順な状況の中、最後のひと踏ん張りです。いいコンディションで迎えられるといいな。
-
春は‥ 夏は‥ 秋は‥ 冬は‥
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
授業風景
‥にあなたなら何を入れますか? 枕草子を真似て、四季に応じた文章を作る2年の国語です。みんなの感性の違いが楽しめそうです。
+1
-
私らしさとTPO
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
授業風景
衣服を学んでいる1年の家庭科。自分らしい服装は?そしてTPOに応じるとは?世の中に出てから問われる大切な力の一つです。
-
細かいんです
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
授業風景
食品に対し成分やエネルギーが一覧になっています。献立に対し、何カロリーでどんな成分が取得できるのか調べる2年の家庭科いです。