学校日記

  • 学校体験活動(9月30日)

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    校内風景

     県内の大学から、学校体験活動として教職を目指す学生が来ています。
     授業の手伝いをしたり、休み時間に生徒と一緒に過ごしたりして、学校の空気を肌で感じています。今日は下校時に横断歩道の見守りに参加してくれました。生徒の皆さんは校内で見かけたら挨拶をしてくださいね。

  • 今日の給食(9月30日)

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    今日の給食

     今日の給食の献立は「麦ごはん 牛乳 鉄火みそ 子持ちししゃもフライ(2尾) 青菜のおひたし」でした。 

  • 10月の学校集金について(9月30日)

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    事務室より

    10月の集金日は10月10日(木)です。
    通帳の残高確認等、口座振替日までに準備をお願いいたします。

  • 全校集会(9月30日)

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    学校行事

     今日、業前に全校集会が開かれました。
     今回の全校集会から、生徒は登校後、自分たちで体育館に入場するように変更されましたが、時間通りに始めることができました。
     生徒会長から文化祭に向けて頑張りましょうとあいさつがあり、部活動や陶芸展の表彰伝達が行われました。
     また、教育実習生の自己紹介も行われました。
     校長からは折り返しの節目となる今日、後半の学校生活に向けて「−÷+×」の符号の「4つの考え方」について話がありました。

  • 今日の天気(9月30日)

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    校内風景

     9月もあっという間に最終日となりました。
     今日の瀬戸市の天気は「曇り時々晴れ」、最高気温は29度の予報です。
     今日は全校集会が開かれ、後期教育実習が始まります。
     また、後期生徒会選挙の選挙運動が始められます。

  • 尾張東部少年(中学)軟式野球瀬戸・尾張旭・長久手地区大会(9月28日)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    部活動

     今日、野球部が長久手市民野球場で行われた「尾張東部少年(中学)軟式野球瀬戸・尾張旭・長久手地区大会」に出場しました。
     粘り強く戦い抜き、延長戦の末、勝利を収めることができました。
     全員野球で来週の試合も頑張ってください。

  • 瀬戸・尾張旭地区バレーボール競技新人大会(9月28日)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/10/04

    部活動

     バレーボール部が瀬戸市体育館で行われた「第27回瀬戸・尾旭地区バレーボール競技新人大会」に参加しました。
     3つのリーグに別れ、リーグの上位2校が決勝トーナメントに進みます。引退した先輩も応援に駆け付けました。
     南山中学校はBリーグの初戦に幸先よく勝利することができました。2戦目、第1セットをリズムに乗り切れないうちに相手に走られ、終盤流れをつかみつつも失ってしまいました。迎えた第2セットは、序盤からプレイに積極さが出てきて、南山中がリードする展開でセットカウント1−1に持ち込みました。最終第3セットも、最後までどう転ぶか分からない大接戦でしたが惜しくも敗戦となってしまいました。しかしながらBリーグを2位通過で来週の決勝トーナメントに進むことができました。
     決勝トーナメントに向けていい調整をして、試合で力を発揮できるよう頑張ってください。

  • ソフトテニス部男子「瀬戸近郊新人大会(個人)」(9月28日)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    部活動

     瀬戸市民公園テニス場で「瀬戸近郊新人大会(個人)」が開催され、ソフトテニス部男子から4ペアが出場しました。
     団体戦の悔しさを晴らすように懸命にプレイし、コートの中で大きな声を出して自分自身を鼓舞します。南山中学校同士の決勝戦となり、優勝・準優勝を独占しました。また6位にも入賞を果たし、3ペアが愛日大会への出場を決めました。おめでとうございます。
     保護者の皆様、2週にわたり送迎並びに応援、ありがとうございました。

  • ソフトテニス部女子「瀬戸近郊新人大会(個人)」(9月28日)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    部活動

     今日、瀬戸市民公園テニス場で「瀬戸近郊新人大会(個人)」が開催され、ソフトテニス部女子から4ペアが出場しました。先週日曜日に予定されていたこの大会は、雨のため延期となり、今日の試合を迎えました。
     2ペアが準々決勝を勝ち上がり、準決勝で惜しくも敗戦となってしまいましたが、2ペアともに3位入賞となり、愛日大会の出場権を得ました。おめでとうございます。
     テスト期間を挟み、コンディショニングも大変だったかと思います。愛日大会でも頑張ってください。

  • 今日の部活動 その3(9月28日)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    部活動

     

  • 今日の部活動 その2(9月28日)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    部活動

     

  • 今日の部活動(9月28日)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    部活動

     今日、校内で活動している部活動は、陸上部、野球部、ソフトボール部、柔道部、剣道部、バスケットボール部男女、オーケストラ部です。
     バレーボール部が新人戦、ソフトテニス部男女が、先週雨のため延期になった瀬戸近郊新人大会(個人)に出場しています。また、野球部は午後に大会があります。

  • 今日の部活動(9月27日)

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    部活動

     今日は、明日に試合を控えている部活動のみ活動しました。また、ソフトテニス部女子の3年生は卒業アルバムの集合写真を撮影しました。

  • A組「窯業の受業」(9月27日)

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    授業風景

     A組の窯業では、箸置きを制作していました。粘土を延ばした板から思い思いの形を切り出していました。
     乾燥中の抹茶茶碗もありました。焼き上がりが楽しみですね。

  • 今日の給食(9月27日)

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    今日の給食

     今日の給食の献立は「ごはん 牛乳 ふんわり卵の小松菜ソース タコライスの具 ボイルキャベツ」でした。

  • 第2学期中間テスト2日目(9月27日)

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    授業風景

     中間テスト2日目です。
     今、最終の5教科目に取り組んでいるところです。
     最後まで集中を切らさず頑張ってくださいね。

  • 「ラーケーションの日」活動事例集(9月27日)

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    一般連絡

     このことについて瀬戸市教育委員会を通じ、愛知県教育委員会から周知のお知らせがありました。

    「ラーケーションの日」活動事例集
    👉「ラーケーションの日」活動事例集
    👉「ラーケーションの日」活動事例集(やさしいにほんご)

    南山中学校「ラーケーションの日」リーフレット
    👉「ラーケーションの日」リーフレット

  • 「県民の日学校ホリデー」について(9月27日)

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    一般連絡

     すでに年間計画でもお知らせしておりが、瀬戸市教育委員会を通して愛知県教育委員会から周知の連絡がありましたのでお知らせいたします。。

    南山中学校の「県民の日学校ホリデー」は11月22日(金)です。

    「県民の日学校ホリデー」チラシ
    👉県民の日学校ホリデー

    お子さんの「県民の日学校ホリデー」はいつ?
    👉https://www.pref.aichi.jp/press-release/2024horide-.html

    「あいちウィーク」に、親子で楽しめるイベントはあるの?
    👉https://aichiday1127.pref.aichi.jp/

  • 今日の天気(9月27日)

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    校内風景

     午前11時くらいまで雨の予報となっていましたが、今は止んでいます。にわか雨にはご注意ください。今日の予想最高気温は31度、高い湿度となるようです。
     今日は中間テスト2日目です。あと2教科、頑張りましょう。

  • PTA生活部「花壇作業」(9月26日)

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    PTA活動

     生徒が下校した後の学校で、PTA生活部の皆さんによる「花壇作業」が行われました。
     夏の間、きれいな黄色い花で学校を彩っていたマリーゴールドの株を片付ける作業です。
     今度はこの花壇にパンジーの苗を植えていただく予定です。