学校日記

  • 「なめたらあかん」(6月30日)

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    授業風景

     理科の授業の一コマです。
     物の調べ方の学習をしていました。
     「砂糖/塩」を見分ける方法・・・なめる
     「鉄/アルミニウム」・・・なめる?
     「スギ/ヒノキ」・・・なめる??
     「コンクリート/アスファルト」・・・なめる???
     もちろんこれは冗談です。クラスは大爆笑!
     
    ※ 「なめる」方法をはじめ直接的に触れたり鼻を近づけて直接匂いを嗅ぐなどの方法は、授業では行っておりません。

  • 今日の部活動その3(6月30日)

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    部活動

     ソフトボール部は教室で守備シフトの確認をしていました。
     どんな環境でも、できることを全力で!

  • 今日の部活動その2(6月30日)

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    授業風景

     明日雨でも大会が行われる陸上部の部員が雨の中走っています。
     早く体を温めて風邪をひかないようにしてくださいね。

  • 今日の部活動その1(6月30日)

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    部活動

     明日からいよいよ中総体・・・なのに雨☂
     運動場の部活動は引き上げています。

  • 1年体育(6月30日)

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    授業風景

     今日も雨・・・
     体育館では今日もソフトボールのゲームが行われていました。

  • A組道徳(6月30日)

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    授業風景

     A組の道徳では、友人関係について、ロールプレイをして「どんな行動をとるべきか」みんなで考えました。

  • 民生委員さん訪問(6月30日)

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    校内風景

     今日、地域の民生委員の皆様が学校を訪問してくださいました。
     学校や地域について話題にして懇談をされました。
     1年生の浴衣の着付けやA組の調理実習の時にもお手伝いをいただいています。
     今後もよろしくお願いいたします。

  • 7月の学校集金について

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    事務室より

    7月の集金日は7月10日(月)となります。今月は給食費(6・7月 2か月分)のみの集金となりますが、通帳の残高確認等、口座振替日までに準備をお願いいたします。

  • 今日の給食(6月30日)

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    今日の給食

     6月最後の給食の献立は「麦ごはん、中華卵スープ、揚げぎょうざ(3個)、ナムル」でした。

  • 進路だより羅針盤No.19

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    各種速報

    進路だより羅針盤No.19を掲載しました。
    👇
    進路だより羅針盤No.19

  • 芸術棟での授業(6月29日)

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    授業風景

     「ドンドン」音がします。音楽室をのぞいてみると、音楽の授業で和太鼓を打っていました。「天 ケ天」など謎の言葉が並べられ、これは何かのメッセージ・・・かと思いきや、太鼓の楽譜なんですね。
     芸術棟2階の美術室では、1年生が身近なものをスケッチするために、iPadで写真を撮っていました。写真を加工して、スケッチがしやすいようにするそうです。

  • 1年体育「屋内ソフトボール」(6月29日)

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    授業風景

     今日は午前中に大変な雨が降りました。
     いつもは運動場で行っているソフトボールの単元を、今日は体育館の中で行いました。
     穴の開いた軽い樹脂製のボールとプラスチック製のバットを使って試合をしました。
     なかなか飛ばないボールなのですが、柵越えを打つ強打者も!!

  • 今日の給食(6月29日)

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    今日の給食

     今日の給食の献立は「ごはん、牛乳、関東煮、いかの生姜焼き、きんぴらごぼう」でした。
     29(にく)の日なのにイカでした。

  • 学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク(6月28日)

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    緊急連絡

    画像はありません

      広域ネットワークでの連絡がきましたので、お知らせいたします。

    ●発生日時
     令和5年6月28日(水) 午前9時頃

    ●場  所
     名古屋市守山区弁天が丘地内の森林付近

    ●状  況
     付近で作業していた作業員に、スコップのついた銃身の長い銃のようなものを所持した男が話しかけ、立ち去った。その後の目撃情報はないが、警察が付近の警戒を行っている。

    ●特  徴
     男1名、30歳代くらい、身長180センチメートル、細見、黒短髪、上下黒色ジャージ、眼鏡を着用

  • 教育委員訪問(6月28日)

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    授業風景

     今日の午後、教育委員会から委員の方にお越しいただきました。
     学校概要や教育目標について、校長と懇談したのち、5時間目の授業を参観しながら、校内の様子をご覧いただきました。
     プロジェクターやiPadを使った授業の様子を興味深そうにご覧になられていました。
     熱い中のご来校、そしてお帰りは雷となり、大変な中となってしまいましたが本当にありがとうございました。

  • 今日の給食(6月28日)

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    今日の給食

     今日の給食の献立は「あいちの米粉パン、牛乳、大豆のチリコンカルネ、チーズ入りポテトサラダ、乾燥小魚」でした。

  • マリーゴールド開花状況(6月28日)

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    PTA活動

     6月21日に定植をしていただいたマリーゴールドが今週になって開花し始めました。
     黄色い花と、濃いオレンジに黄色の縁取りのあるきれいな花がぽつりぽつりと咲いています。全体を見るとまだまだ1〜2割といったところでしょうか。花が咲き揃う日も遠くないかもしれません。

  • 小中一貫教育推進教師(6月27日)

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    小中一貫教育

     南山中ブロックの小学校に中学校の教師が訪問しています。
     今週は效範小学校に出向いて授業を行います。

  • 今日の部活動その6「野球部 ソフトボール部」(6月27日)

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    部活動

     野球部では顧問によるノック練習が行われていました。
     野球部のノック・・・ぎりぎりグラブが届かない、かなりいい性格のノックです。最後まであきらめない気持ちで頑張れ!
     ソフトボール部もノック中でした。キャッチから素早く送球することを意識した練習でした。今年入った1年生も一生懸命にバットを振っています。

  • 今日の部活動その5「男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部 陸上部」(6月27日)

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    部活動

     ソフトテニス部は男女とも試合形式の練習をしている場面でした。まだまだ校舎前のコートでも練習をしていて、男女合わせると100名近くの部員がいます。
     陸上部のリレーのメンバー(1人代理)です。これまで見た真っ黄色のユニフォームとは違います。駅伝と、リレーの時に使う特別のものだそうです。