-
今日の部活動「部活動体験2日目」 その3(4月30日)
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
部活動
-
今日の部活動「部活動体験2日目」 その2(4月30日)
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
部活動
-
今日の部活動「部活動体験2日目」(4月30日)
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
部活動
今日は2回目の「部活動体験」でした。
自分のお気に入りの部活動は見つかったでしょうか? -
2年生「体育祭練習」(4月30日)
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
学校行事
6限に2年生が体育祭の学年練習を行いました。
まだ、200mのトラックの線も確定しない中ではありましたが、控え席の場所や、開閉会式の位置の確認をしました。また、二人三脚の競技のリハーサルもレース形式で行われました。今回最下位となったクラスにもあたたかい拍手が送られました。 -
A組 英語の授業(4月30日)
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
授業風景
A組の教室で英語の学習を行っていました。
ALTや英語教師が複数名教室に入り授業を進めます。英語でのコミュニケーションの楽しさを生徒も実感しているようです。 -
3年生授業の様子(4月30日)
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
授業風景
3年生の家庭科の授業の内容は、より実生活に即した内容となっています。「通販などで間違った商品が届けられたらどうするか」・・・話し合いながら考えを深めていました。
-
2年生授業の様子(4月30日)
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
授業風景
-
1年生授業の様子(4月30日)
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
授業風景
1年生も、入学して1か月がたちました。国語の授業では、ちょうど単元の切り替わりの時期のようです。「野原はうたう」という詩の学習と「シンシュン」という物語文が同じ時間に行われていました。
中学校の中間テストに向けて、計画の立て方について説明されているクラスがありました。計画的に学習を進められるようにしましょう。 -
今日の給食(4月30日)
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/05/01
今日の給食
4月最後の給食の献立は「わかめごはん 牛乳 ふんわり卵の小松菜スープ さけの銀紙巻き ごぼうとふきのきんぴら」でした。
-
合唱部コンサート出演(4月30日)
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
部活動
さる4月27日(土)、本校合唱部が「Chorus Meets The First Concert」に出演しました。本校合唱部単独演奏として工藤直子作詞、平田あゆみ作曲の「うまれたて」を、名古屋市立御田中学校との合同演奏として江村美紀作詞、信長貴富作曲の「ボクはウタ」、最後にChorus Meetsと2校中学校の合同アンコールとしてアンジェラ・アキ作詞・作曲の「手紙」の3曲を演奏しました。
客席には、保護者の方だけでなく一般のお客様もたくさん来場されており、少し緊張した表情で舞台に立ちましたが、一生懸命に歌い上げてくれました。本校の演奏を聴いたお客様からは、「曲と生徒の声がピッタリで、とても良かった」という感想をいただきました。演奏を終えた生徒たちは達成感に満ちた表情をしており、1つ、思い出に残る経験となったのではないでしょうか。
ご来場いただいた保護者の皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。 -
令和6年度「楽しい子育て全国キャンペーン」〜家庭で話そう!我が家の ルール・家族のきずな・命の大切さ〜三行詩募集(4月30日)
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
PTA活動
公益社団法人日本PTA全国協議会は、都市化や核家族化、少子化など、子育てや家庭教育を支える地域の環境が変化が著しい中、改めて家族の会話やコミュニケーションから育まれるきずな・家庭のルール、「早寝早起き朝ごはん」といった子供たちの基本的な生活習慣づくりなど、家庭教育の大切さや命の大切さについて、家族で話し合い一緒に取り組むことを社会全体に呼び掛けていくため、これらをテーマとする三行詩を募集します。
応募期間 令和6年5月7日(火)〜
校内締め切り6月10日(月)
担任を通じてご提出ください。
応募区分 小学生部門 中学生部門 一般部門(保護者・教職員)
👉三行詩募集(表)
👉三行詩募集(裏)
<募集要項及び応募用紙掲載ホームページ>
👉公益社団法人日本PTA全国協議会:http://www.nipponpta.or.jp -
今日の天気(4月30日)
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
生活場面
3連休明けの4月の最終日となりました。今日の天気は「曇り時々晴れ」最高気温は24度の予報です。
今日は3年生(1〜4組)の内科検診、業後に1年生の「体験入部」の2日目を予定しています。 -
「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」(4月28日)
- 公開日
- 2024/04/28
- 更新日
- 2024/04/28
一般連絡
文部科学省では、部活動や勉強等の様々なことに日々向き合う中高生等が様々な本に触れ、読書に親しめる機会が増えるよう、教育、科学技術・学術、文化、スポーツの各分野で御活躍の方々によるおすすめの本とメッセージを紹介する読書キャンペーンを実施しています。
●子供の読書キャンペーンチラシ
👉「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」
●文部科学省ホームページ「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」
👉https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/campaign_2023.html -
進路だより羅針盤No.2・3・4(4月28日)
- 公開日
- 2024/04/28
- 更新日
- 2024/04/28
各種速報
「進路だより羅針盤」No.2・3・4を掲載しました。
主な内容は以下の通りです。
No.2・・・「学校見学会・体験入学の申し込み手順」「奨学金制度」について
👉進路だより羅針盤No.2
No.3・・・「愛知県高校入試問題集『チャレンジ』」「尾張私立高等学校合同説明会」「奨学金制度『あしなが高校(高等専門学校)奨学金』『交通遺児育英会奨学金』」について
👉進路だより羅針盤No.3
No.4・・・「「学校見学会・体験入学」について
👉進路だより羅針盤No.4 -
今日の部活動 その2(4月28日)
- 公開日
- 2024/04/28
- 更新日
- 2024/04/28
部活動
5チームが来校し、全6チームで盛大に合同練習試合を開いています。
レベルの高いゲームが続き、気が抜けません。 -
今日の部活動(4月28日)
- 公開日
- 2024/04/28
- 更新日
- 2024/04/28
部活動
3連休の中日です。今日は予想最高気温が28度となっています。部活動に参加する生徒はしっかり水分補給をして、熱中症予防に努めましょう。
今日校内ではソフトテニス部男子、サッカー部が練習を、バスケットボール部男子が練習試合を行っています。 -
今日の部活動 その6(4月27日)
- 公開日
- 2024/04/27
- 更新日
- 2024/04/27
部活動
午後の校内では、卓球部、バスケットボール部男子、オーケストラ部が活動していました。
-
今日の部活動 その5(4月27日)
- 公開日
- 2024/04/27
- 更新日
- 2024/04/27
部活動
野球部は市内の中学校と練習試合をしました。
結果は惜敗だったということですが、収穫も多い経験となったのではないでしょうか。 -
今日の部活動 その4(4月27日)
- 公開日
- 2024/04/27
- 更新日
- 2024/04/27
部活動
ソフトボールの練習試合の様子です。
今日は人数が少なく、いつもと違うポジションで勝手も違いましたが、明るく元気なところはいつもどおりでした。 -
今日の部活動 その3(4月27日)
- 公開日
- 2024/04/27
- 更新日
- 2024/04/27
部活動