学校日記

  • 避難訓練

    公開日
    2018/04/27
    更新日
    2018/04/27

    学校行事

     本日、地震発生を想定した避難訓練を行いました。
     どの学年も真剣に取り組むことができ、防災意識の高さを感じることができました。
     地震の発生を抑えることはできませんが、地震による死傷者を出さないように、これからも学校全体で備えていきたいと思います。

  • 授業参観

    公開日
    2018/04/20
    更新日
    2018/04/20

    学校行事

     昨日、授業参観・PTA総会・学年PTAを開催いたしました。ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。
     新学期が始まって10日ほど、生徒も先生もまだ少し緊張気味です。これから先、どんな学級になっていくか楽しみです。

  • 体力テスト

    公開日
    2018/04/18
    更新日
    2018/04/18

    学校行事

     本日は、体力テストを行いました。
     雨のため、グラウンドで行うテストは実施できませんでしたが、生徒はどの種目にも一生懸命取り組んでいました。
     中学校3年間は心身ともに大きく成長する時期です。体力テストの結果を見ると、その成長を感じられるかも知れません。

  • 修学旅行ガイダンス1

    公開日
    2018/04/13
    更新日
    2018/04/13

    授業風景

     今日から修学旅行ガイダンスが始まりました。今日の内容は、3日間の流れとその中に含まれる自然体験活動と宿泊するペンションについてです。生徒たちは真剣に話を聞いていました。
     修学旅行は3年生にとって一番の楽しみであり,思い出に残ることだと思います。これからの学活などで,いろいろなことを決めていきます。

  • 生徒会入会式

    公開日
    2018/04/13
    更新日
    2018/04/13

    学校行事

     平成30年度の生徒会入会式が行われました。新入生があたたかな拍手で迎え入れられ入会式が始まりました。生徒会による学校生活の紹介の後、A組のハンドベル演奏、2年生の合唱、3年生の合唱と、素晴らしい入会式でした。
     最後に、1年生の各クラスに記念品として12色のペンが手渡されました。
     これから、1年生も南山中学校生徒会の一員として、上級生とともに、学校を盛り上げてくれることと思います。

  • A組 三人の先生方に感謝する会

    公開日
    2018/04/13
    更新日
    2018/04/13

    授業風景

     4月の人事異動により、昨年度まで普段A組に関わってくださっていた梶野先生、佐野先生、遠藤先生が、南山中学校から転出されました。
     12日5時間目の体育館での離任式のあと、三人の先生方をA組の教室に招待し、ハンドベルでの合奏を聴いていただきました。
     合わせて、一人一人が感謝の言葉を書いたメッセージ集を作り、プレゼントすることができました。

     三人の先生方からのお言葉は、A組の生徒の心に沁みわたりました。今後先生方とお会いしたときに「成長したね」と感じてもらえるよう、学校生活を通してクラス全体をさらにステップアップしていきます。

  • 1年生校歌大声大会

    公開日
    2018/04/13
    更新日
    2018/04/13

    授業風景

     入学式からもう1週間が過ぎ、南山中学生らしくなってきました。元気な挨拶は本当に気持ち良く、嬉しくなります。
     さて、南山中学校といえば合唱です。この伝統ある合唱を引き継ごうと、1年生は校歌大声大会を行いました。どの学級もとても素晴らしい校歌を歌ってくれました。今後も1年生の活躍を期待します。

  • 2年生学級掲示づくり&転出者お別れ会

    公開日
    2018/04/13
    更新日
    2018/04/13

    学校行事

     昨日の2・3時間目、学級掲示づくりを行いました。全てのクラスを紹介できないのが残念ですが、それぞれのクラスの個性が発揮された掲示物を作成していました。授業参観の折にご覧ください。
     また5時間目の離任式の後には、去年の学年担当から転出された音楽科の糸井川先生と英語科の高橋先生とのお別れ会を行いました。去年1年間の感謝を歌で伝えました。
     また、再会した時にもっと成長した姿を見せられるよう、様々な行事に取り組んでほしいと思います。

  • 離任式

    公開日
    2018/04/12
    更新日
    2018/04/12

    学校行事

     本日の午後、離任式を行いました。お世話になった先生方との最後のお別れの会です。先生方からのお話のあと、感謝の気持ちを込めて花束を贈呈しました。会の締めくくりは校歌です。思いのこもった大きな歌声を響かせることができました。
     先生方、今までお世話になりました。これからも南山中を温かく見守ってください。

  • 2年生 合唱練習

    公開日
    2018/04/12
    更新日
    2018/04/12

    授業風景

     本日の4時間目、金曜日に行う入会式の学年合唱練習を行いました。整列の確認をした後、時間も少ない中、音楽科の小林しのぶ先生のポイントを的確についた指導により合唱の質を高めることができました。
     ただ、まだまだ自信が無さそうな先輩たちの姿が垣間見えます。クラスでは大きな声で歌えるのに、学年全体など集団の規模が大きくなると声が出にくくなってしまうのが南山中生の特徴でしょうか。明日の練習では、更に良い合唱になるよう頑張って今日よりもっと声を出してほしいと思います。

  • 新2年生学年集会

    公開日
    2018/04/06
    更新日
    2018/04/06

    授業風景

    画像はありません

     本日の3時間目、今年度初の学年集会を行いました。去年から引き続き学年を担当する9名の先生に、新たに5名の先生が加わり、子どもたちとともに気持ち新たする会になりました。
     その中で、教員ひとりひとりが初年度の挨拶・自己紹介を行いました。学年主任の松浦先生からは、去年から学年のスローガンになっている「あ(挨拶)、そう(掃除)か(感謝)」にもう一つ「え(笑顔)」を加えようという話がありました。
     子どもたちが学校の外でも愛される人間になれるよう、今年度は「あ、そうかぇ」を合言葉に、先生と生徒たちが一体となって頑張っていきたいと思います。

  • 3年生 学級開き

    公開日
    2018/04/06
    更新日
    2018/04/06

    授業風景

     今日から3年生の学校生活がスタートしました。新しいクラス,新しい担任の先生になりました。そして,3年生ではとても大事な進路選択が関わってきます。この1年間の1日1日を大事にしていってください。

  • 入学式・始業式

    公開日
    2018/04/05
    更新日
    2018/04/05

    学校行事

     本日、晴天の中、無事に平成30年度入学式・始業式が行われました。新入生は、新しい制服に身を包み、緊張した面持ちで式に臨みました。
     新2年生、新3年生は、新しいクラス・新しい先生との出会いに歓声を上げていました。これからの1年間、どんな楽しいことが待っているのでしょうか。
     今日からスタートです!

  • いよいよ入学式

    公開日
    2018/04/05
    更新日
    2018/04/05

    校内風景

     本日、入学式が行われます。
     9:00受付開始です。新入生は、9:15より校歌の練習を行いますので、時間までに体育館にお入りください。
     また、入学式の写真撮影用に運動場西側に看板を用意いたしました。枝垂桜がちょうど見頃ですので、どうぞご利用ください。

  • 入学式準備

    公開日
    2018/04/04
    更新日
    2018/04/04

    校内風景

     いよいよ明日は入学式、始業式。新入生が気持ち良く中学校生活をスタートできるように、新3年生が頑張って準備や掃除を行いました。
     生徒たちは本当に一生懸命取り組み、早くも最上級生としての自覚がうかがえました。

  • 合唱部・オーケストラ部・コンブリオシンフォニカ合同コンサート

    公開日
    2018/04/04
    更新日
    2018/04/04

    部活動

     3月31日に文化センターで本校のオーケストラ部と合唱部、市民団体コンブリオシンフォニカの合同コンサートを開催しました。
     「フィンランディア」という曲を、オーケストラ部2年生とコンブリオが伴奏し合唱部とオーケストラ部1年生が合唱をするというコラボレーションも披露しました。合唱部顧問の水本先生が転出されるということで、サプライズのセレモニーもありました。
     1年の締めくくりにふさわしい、素晴らしい会になりました。たくさんのみなさまにご来場いただき、本当にありがとうございました。

  • 4月分集金のお知らせ

    公開日
    2018/04/04
    更新日
    2018/04/04

    事務室より

    画像はありません

     4月分集金について、4月9日(月)に振替をします。金額については、各学年10,000円となっています。上記の金額以外に振替手数料54円がかかりますのでご承知おきください。
     なお、4月分のPTA会費は、PTA総会終了後に5月分と合わせて集金します。

  • 今年度もよろしくお願いします。

    公開日
    2018/04/02
    更新日
    2018/04/02

    一般連絡

     平成30年度が始まりました。校庭の桜は、満開を過ぎて散り始めました。まめなしや花壇の花も満開です。
     職員一同、新たな気持ちでこの日を迎えました。精一杯、生徒たちをサポートする所存です。よろしくお願いします。