学校日記

  • 修了式・生徒会役員引き継ぎ式

    公開日
    2012/03/23
    更新日
    2012/03/23

    学校行事

    今日で1年間の終了です。
    来年度の生徒会役員への引き継ぎ式が行われました。
    後期の生徒会役員が自分の思いを語り、それぞれの役目を終えました。
    来年の生徒会役員にも期待しています。

    その後、修了式が行われました。
    校長先生から修了証をもらったあと、1年間のまとめの話を聞きました。
    来年度進級して、気持ちを新たにがんばってほしい思います。

  • 熱い! スプリングコンサート

    公開日
    2012/03/21
    更新日
    2012/03/21

    部活動

    3月20日(火)春分の日、本校体育館にて恒例のスプリングコンサートが開催されました。今年は、これまでのオーケストラ部に加え、合唱部が加わり賑やかになりました。小学生からお年寄りまで250名の観客が見守る中、これまでの練習の成果を披露し、盛んな拍手を受けていました。部員たちは、夏のコンクールへの決意を新たにしていました。

  • 24年度前期生徒会役員選挙

    公開日
    2012/03/15
    更新日
    2012/03/15

    生徒会活動

    3年生が卒業し、来年度の前期生徒会の役員選挙が行われました。
    どの立候補した子も一生懸命演説を行っていました。
    当選した子には、学校の原動力となって頑張ってほしいと思います。

  • 第64回卒業証書授与式

    公開日
    2012/03/08
    更新日
    2012/03/08

    学校行事

    本日,晴天の中,第64回卒業証書授与式が行われました。
    おごそかで感動に包まれたよい式になりました。
    327名の3年生が三年間の思い出を胸に無事卒業していきました。
    南山中学校での3年間はいろいろなことがあったと思いますが,どの子も本当に一生懸命に努力し、立派に成長してくれました。
    保護者の皆様にも,今までの学校へのご協力に感謝いたします。
    ありがとうございました。
    子どもたち一人一人がそれぞれの進路先で活躍してくれることを願っています。

  • ほけんだより3月号配布

    公開日
    2012/03/01
    更新日
    2012/03/01

    一般連絡

    画像はありません

    こんにちは。最近春めいてきましたね。
    今日の午後は卒業生を送る会です。寒々しい体育館ですので、午後に向かってちょっとでも暖かくなってほしいです。

    さて、3月になりましたね。本日、今年度最終のほけんだよりを配布しました。お子様にご確認ください。
    3月3日は桃の節句、お雛祭りですが、実は耳の日でもあるのです。
    最近お子様の耳かき、していますか?
    自分でやる子もいるかもしれませんね。耳は一生使う大事なものです。ちょっと気にしてみて下さい。

    耳と言えば…
    保健室にいると、いろんな音が聞こえてきます。
    今、1年生、2年生は体育の時間にEXILEのI wishに合わせてダンスをしていますが、柔剣道場から「フゥ〜」と楽しそうな声が聞こえてきます。
    先日は3年生の学年合唱の練習の声が聞こえてきました。いいですね。卒業に向かって心がこもってきていて、きれいだなあと感じました。
    この子たちがもう卒業かあ…と考えると、なんだかじーんとしてしまいました。

    今年度も子どもたちの笑顔や成長と、保護者の皆様のご協力に支えられました。ありがとうございました。
    来年度もご協力よろしくお願いします。

    ほけんだより3月号