学校日記

  • 3年生 三者懇談会3日目(10月31日)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校行事

     明日は最終日です。よろしくお願いいたします。

  • 今日の部活動 その2  (10月31日)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    部活動

     

  • 今日の部活動 その1 (10月31日)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    部活動

     今日の部活動は、陸上部、野球部、ソフト部、サッカー部、ラグビー部、剣道部が活動していました。

  • 1・2年生教育相談 (10月31日)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校行事

     教育相談3日目です。

  • 今日の給食(10月31日)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    今日の給食

     今日の給食の献立は「ごはん 牛乳 けんちん汁 魚のそぼろ きゅうりとたくわんのあえもの 手巻きのり」でした。

  • 11月の学校集金について(10月31日)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    事務室より

     11月の集金日は11月11日(月)です。
     通帳の残高確認等、口座振替日までに準備をお願いいたします。

  • 「あいち人権センター企画展」について(10月31日)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    一般連絡

     毎年12月4日から10日の期間は、「人権週間」です。
     「人権」とは、一人ひとりが生まれた時から持っている「自分らしく生きる」権利です。
     一人ひとりの違いを認めたり、自分や周りの人の良いところを見つけて、それぞれが大切な存在であることを知る、大切な一週間です。
     あいち人権センターでは、「あいち人権センター企画展」が開催されます。詳細についてはチラシをご覧ください。
    👉あいち人権センター企画展

  • 今日の天気(10月31日)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    校内風景

     もう、10月も最終日です。上着がいる寒い朝となりました。今日の天気は「晴れ時々曇り」最高気温は21度の予報です。
     3年三者懇談、1・2年教育相談の3日目です。

  • 今日の部活動 (10月30日)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    部活動

     大会を間近にひかえた部活が、熱心に練習に励んでいます。

  • 第2回「ブック・パーティ」(10月30日)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    学校行事

     今日、今年2回目となる「ブック・パーティ」が開催されました。
     この「ブック・パーティ」は、CS(コミュニティ・スクール)の事業の一環で行われているものです。
     今回も金城学院大学の図書ボランティア「LiLian」の皆さんにおこしいただきました。参加した生徒は、「LiLian」の皆さんに作り方を教えていただきながら、夢中になってPOPの文やデザインを考えていました。出来上がったかわいらしいPOPを皆さんもぜひ見てください。
     最近学校に入った新しい本が、図書ボランティアの方のご協力をいただいて準備されています。楽しみにしていてください。
     「LiLian」の皆さん、CSの皆さん、そして図書ボランティアに参加していただきました皆さん、ありがとうございました。(CS)

  • 1・2年生教育相談 (10月30日)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    学校行事

     教育相談2日目です。

  • 3年生 三者懇談会2日目(10月30日)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    学校行事

     三者懇談会2日目です。
     保護者の皆様、本日もお忙しい中、ありがとうございました。

  • 今日の給食(10月30日)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    今日の給食

     今日の給食の献立は「麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 中華サラダ」でした。

  • 今日の天気(10月30日)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    校内風景

     雨が上がり、西の空から青空が広がりつつあります。
     今日は「曇り時々晴れ」予想最高気温は23度です。
     3年三者懇談、1・2年教育相談の2日目です。
     第2回のブックパーティーが図書室で行われます。

  • 不審者情報(10月29日)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    緊急連絡

    画像はありません

     瀬戸市教育委員会から不審者の情報が入りましたのでお知らせします。

    発生日時:10月28日(月)17:00頃
    場  所:山手町
    状  況:中学校2年生の生徒1名が部活を終え下校していると、40代とみられる男性に 「昔は騎馬戦を裸で、裸足でやっていた」「男らしいと思わない?」「声変わりして男らしくなったと思わない?」など話しかけられ、当該生徒ののどぼとけを触った。男は自転車を引きながら当該生徒の後ろをしばらくついてきたあと、いなくなった。
    被疑者特徴:男性、40代、短髪、アディダスのジャージ上下(黒地に白)、自転車、
    身長165cmくらい、体格少し太め

  • 1・2年生教育相談 (10月29日)

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    学校行事

     1・2年生は、今日から教育相談が始まりました。1・2年生とも、自分の番が来るまで自習をしながら控室で待機しています。
     今日から4日間、担任の先生と心を通わす大切な時間を過ごします。

  • 2年生・A組「いのちの学習」(10月29日)

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    学校行事

     2年生とA組は6時間目に、いのちの教育コーディネーターの先生にお越しいただき、「いのちの学習」の講演をしていただきました。
     冒頭に今年1月に起こった能登半島地震のことを振り返ってお話しされ、生徒たちは今ある生活が当たり前でないことに気づくことができました。いのちの尊さを改めて実感するとともに、自分自身や周りの人の存在の大切さを考えるきっかけとなりました。

  • 3年生 三者懇談会1日目(10月29日)

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    学校行事

     三者懇談初日は、あいにくの雨天となってしまいました。
     理科室で自習しながら生徒は待機しています。
     ※ 懇談の様子は、廊下で待っている生徒に協力してもらい再現したものです。
     保護者の方におかれましては、お忙しい中、ありがとうございました。

  • 今日の給食 (10月29日)

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    今日の給食

     今日の給食の献立は、「うどん 牛乳 うどんの具だくさん汁 野菜のかきあげ ほうれん草のツナあえ」でした。

  • 三者懇談時の駐車場について(10月29日)

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    一般連絡

     ※ 上図が見にくい場合はこちらをご覧ください。
    👉三者懇談駐車場

     正門を入口、クラブハウス横を出口として一方通行とします。
     特にご案内はいたしませんので、空いている駐車スペースをご利用ください。