-
吹奏楽フェスティバル合同練習
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
部活動
10月30日(日)12月10日(土)の午後に行われる「吹奏楽フェスティバル」に向けて、音楽室でコンブリオ・シンフォニカのみなさんと練習を行いました。指揮者は元名古屋フィルハーモニーのホルン奏者の新井先生です。曲目はテレビ番組「仰げば尊し」で有名になった「エルカミーノ レアル」と、文化祭でもお聞かせした「JBEST2015」です。
-
11月分集金のお知らせ
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
事務室より
11月分集金について、11月7日(月)に1回目の振替をします。金額については、各学年10,000円となっています。上記の金額以外に振替手数料54円がかかりますのでご承知おきください。
なお、集金金額の中に含まれていますPTA会費については1人200円となっていますが、兄姉が南山中にいる場合、下の子の分については100円となります。 -
まるっとせとっ子フェスタ
- 公開日
- 2016/10/28
- 更新日
- 2016/10/28
各種速報
「まるっとせとっ子フェスタ」が11月10日(木)より開かれます。昨日、生徒を通してパンフレットを配布しました。本校の生徒たちの作品、3年生の合唱、英語スピーチコンテストでの代表のスピーチなどをぜひご覧ください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラムチラシ」をご覧ください。 -
授業参観&進路説明会
- 公開日
- 2016/10/24
- 更新日
- 2016/10/24
学校行事
本日、3時限目に授業参観、5時限目に進路説明会を行いました。3時限目の授業参観は学級担任以外の授業が多く、前回とは違った雰囲気での授業をご覧になっていただけたかと思います。5時限目の進路説明会は、公立高校の入試システムが来年度から変更になる点があるということもあり、1・2年生の保護者の参加も100名以上に上るなど、保護者の皆さんの関心の高さが伺えました。本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。
-
文化祭 その2
- 公開日
- 2016/10/20
- 更新日
- 2016/10/20
学校行事
午前の部の後半からは、待ちに待った合唱コンクールが行われました。それぞれのクラスの練習の成果を発揮する時がやってきました。一年生は元気なはつらつとした歌声、二年生は曲想を考えたハーモニーが美しく、三年生は迫力のあるレベルの違いを見せた歌声を響かせてくれました。3年生は、特例で2クラスが最優秀賞に選ばれました。結果はどうであれ、クラスで団結して頑張った過程で得たものに価値があります。生徒のみなさん、感動をありがとう。
その後の生徒会企画は、歌舞伎を鑑賞しました。生徒会役員も出演し、楽しく見ごたえのあるものでした。 -
文化祭 その1
- 公開日
- 2016/10/20
- 更新日
- 2016/10/20
学校行事
昨日は瀬戸市文化センターで、文化祭が行われました。全校合唱で始まり、オーケストラ部、合唱部の発表とA組による和太鼓と歌の発表がありました。約1,000人による全校合唱「翼をください」は迫力がありました。オーケストラ部、合唱部はそれぞれ夏のコンクールに参加したときの曲と、今回の文化祭のために練習をした皆さんに馴染みのある曲を披露しました。今回が3年生との最後の共演となり、後輩たちは感謝の思いを込めて演奏していました。A組は、去年まではハンドベルを演奏していましたが、今回は初めて和太鼓を演奏しました。一学期からハードな練習を続け、手を痛めながら頑張っている生徒もいました。本番は素晴らしい演奏を披露し、「心にどんどん響いたで賞」を受賞しました。
-
明日は合唱コンクール
- 公開日
- 2016/10/18
- 更新日
- 2016/10/18
学校行事
いよいよ、明日は文化センターでの合唱コンクールです。今日の昼放課、中庭では3クラスが競い合うように練習していました。今年から、昼放課の練習時に中庭を開放しています。一生懸命歌う姿は感動的です。
明日は文化センターの大ホールに各クラスの歌声が響き渡ることと思います。練習の成果をぜひ聴きに来ていただきたいと思います。 -
あすなろ交流会に行ってきました!
- 公開日
- 2016/10/14
- 更新日
- 2016/10/14
学校行事
10月14日(金)に年に1回、瀬戸市中の特別支援学級すべてが集まる「あすなろ交流会」が行われました。今年の南山中のグループは“ぞうグループ”と“きりんグループ”の二つに分かれ、水南小、東山小、效範小学校のみんなと一緒でした。生徒代表あいさつや自己紹介では、中学生らしい素晴らしい発表をしました。どんな活動でも小学生の手本となり、とても楽しそうに活動していました。思い出に残る素晴らしい「あすなろ交流会」になりました。
-
文化祭に向けての姿 (3年生編)
- 公開日
- 2016/10/14
- 更新日
- 2016/10/14
学校行事
来る今月の19日(水)にいよいよ南山中学校の文化祭合唱コンクールが開催されます。9月より生徒たちは本番に向けて地道に、主体的に、合唱準備や練習をしてきました。その成果を皆さんの前で披露する機会がやって来ます。
今年の文化祭テーマ「一唱懸命 〜奏でろ!南山ハーモニー!!〜」のもと、3年生は彼らの、彼らによる、南山中学校生3年生にしかできないハーモニーを奏でます。思いっきり歌ええぇ!!まさに ‘Sing their hearts out!’ 彼らの姿に乞うご期待です。
-
後期生徒会役員選挙
- 公開日
- 2016/10/12
- 更新日
- 2016/10/12
生徒会活動
本日の6時限目、後期生徒会役員選挙の立会演説会および投票が行われました。総勢10名の生徒が役員に立候補し、堂々と演説をしました。どの生徒の演説も、南山中のために頑張ろうという意欲が伝わってくるものでした。結果は明日の朝、昇降口に掲示されます。
選挙の結果に関わらず、いろいろな立場で南中を引っ張っていく存在であることに変わりはありません。それぞれの立場でリーダーとして頑張ってほしいと思います。 -
10月分集金のお知らせ(2回目の振替)
- 公開日
- 2016/10/12
- 更新日
- 2016/10/12
事務室より
10月分集金について、10月7日(金)に1回目の振替をしましたが、10月7日に振替ができなかった場合は10月14日(金)に2回目の振替をします。金額は、各学年10,000円となっています。上記の金額以外に振替手数料54円がかかりますのでご承知おきください。
なお、集金金額の中に含まれていますPTA会費については、PTA総会で承認されたとおり1人200円となっていますが、兄弟が南山中にいる場合は、下の子の分については100円となります。 -
男子ソフトテニス部愛日大会へ!
- 公開日
- 2016/10/11
- 更新日
- 2016/10/11
部活動
10月8日(土)に順延になった新人戦の個人戦が行われました。決勝は南山中同士の対戦となり、秋季大会に続いての1・2フィニッシュを飾ることができました。この結果、団体戦の準優勝に続き個人戦も2ペアが愛日大会に出場することになります。テスト明けで前日のみの練習しかできない中、この結果は立派だと思います。2週間後の愛日大会に向けて、また練習に励んでいきます。
-
2年生職場体験 事前指導1
- 公開日
- 2016/10/07
- 更新日
- 2016/10/07
授業風景
本日の3時間目に、3学期に行う職場体験の事前指導を行いました。
担当教員の若杉先生からは、体育館にて職場体験当日までの流れと、求職申込書の記入方法などの説明がありました。 子どもたちは先生の話を聞きながら、「働くとはどういったことなのか」「自分のやりたいこと、体験してみたい職場とは」「社会で必要になる能力とは何なのか」を真剣に考えていたように思います。その後各自教室に戻って申込書の記入に取り組みました。
教室では「体験先はどこにする?」「家から近いところから探そうかな」「僕はスポーツショップがいい」「私は保育園」「やりたいこととは別だけど、普段あまり見ることができないような職場がいいな」などなど、友達と意見を交換しながら、自分が希望する体験先をどこにするのかを考えていました。
実際に体験を行うのは1月の中旬ですが、それまでにあるキャリア講座、マナー講座などを通して職場体験で必要になる礼儀やマナーを身につけていきます。
なお、配布した申込書などは本日自宅まで持ち帰るように話をしましたので、保護者の方は一度ご覧になっていただければと思います。
-
PTA生活部の仮植作業が行われました
- 公開日
- 2016/10/07
- 更新日
- 2016/10/07
PTA活動
昨日の午後、PTA生活部による仮植作業が行われました。今、学校の花壇にはマリーゴールドとサルビアがきれいに咲いていますが、今回は冬から春にかけて花壇をいろどる、ノースポールとパンジーを苗ポットに植え替える作業を行いました。
2週間前に種まきをして発芽したものを、苗ポットに植え替えていく作業です。素晴らしい手際で、あっという間に約1700のポットが出来上がりました。次回は、期末テスト1日目の午後に、花壇に植え替える定植作業を行います。参加希望を募らせていただく案内を後日配布させていただきますので、ぜひご参加・ご協力をお願いします。 -
4日・5日の給食について
- 公開日
- 2016/10/03
- 更新日
- 2016/10/03
緊急連絡
本日、瀬戸市より5日(水)の給食も実施しないとの連絡が入りました。したがって、4日、5日とも、午前6時の時点で暴風警報が発令されていない場合は、平常通り授業を行いますので、弁当を持たせて登校させてください。
6時の時点で暴風警報が発令されている場合は、「暴風警報発令時の登下校について」にしたがって対応してください。よろしくお願いします。 -
PTA「リラックス講座」
- 公開日
- 2016/10/03
- 更新日
- 2016/10/03
PTA活動
土曜日の午前に、PTA研修部によるリラックス講座が開催されました。ヨガを教えていただき、身体をほぐして関節の可動域を広げ、癒しの音楽の中で心身共にリラックスをしました。「本当にリラックスできた」「参加してよかった」などの感想が聞かれました。講師の先生、本当にありがとうございました。
-
10月分集金のお知らせ
- 公開日
- 2016/10/03
- 更新日
- 2016/10/03
事務室より
10月分集金について、10月7日(金)に1回目の振替をします。金額については、各学年10,000円となっています。上記の金額以外に振替手数料54円がかかりますのでご承知おきください。
なお、集金金額の中に含まれていますPTA会費については1人200円となっていますが、兄姉が南山中にいる場合、下の子の分については100円となります。