学校日記

PTA活動

  • PTA広報誌「みなみやま3号」(3月4日)

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/04

    PTA活動

     PTA広報誌「みなみやま3号」を本日配付しました。

     本年度の第3号には、3年生の卒業特集ページに加え、1,2年生の行事のページが掲載されています。

     広報部の皆様に何度も校正を重ね、デザインについても繰り返し検討していただきました。ぜひ、ご覧いただき、ご家庭で話題にしていただけたらと思います。

  • PTA広報部会(2月19日)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    PTA活動

     午後からPTA広報部会が行われ、第3号の最終確認と、来年度の予定についての話合いが行われました。

     第3号の発刊は3年生のアルバム配付の日を予定しています。

  • PTA広報部会(1月22日)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    PTA活動

     今日の午後、PTA広報部会が開かれました。
     印刷業者の方にも同席していただき、第3号の発刊に向けて写真の選定や、原稿のチェックなどの作業をしていただきました。
     また、卒業式までに配付ができるように、印刷までの編集スケジュールについて業者の方と入念に打ち合わせがされていました。
     ありがとうございました。

  • 「第4回PTA役員・常任委員会」「第2回PTA委員総会」(1月11日)

    公開日
    2025/01/11
    更新日
    2025/01/11

    PTA活動

     本日9時から「第4回PTA役員・常任委員会」、10時から「第2回PTA委員総会」が開かれました。
     委員総会では、役員・常任委員会の活動と各部会での活動の報告がされました。
     また、会長から来年度からの「PTAサポーター制度」の展望が示されるとともに、これまで尽力していただいた地区委員さんへのお礼の言葉が述べられました。
     総会後には、座談会形式で各部会が開かれ、より魅力あるPTA活動について地区委員さんからのアイデアをたくさんいただくことができました。
     皆様、本当にありがとうございました。

  • PTA広報部会(1月8日)

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    PTA活動

     午後、PTA広報部会が開かれました。
     第3号の原稿の確認と印刷業者の方との打ち合わせです。
     ありがとうございました。

     外は本当に冷たい風の中、生徒らが部活動に精を出します。

  • PTA環境部「交通当番」(12月23日)

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    PTA活動

     終業式の朝、環境部の皆様に交通当番をしていただきました。
     年の瀬が近づき、せわしなく車、自転車が行き交います。
     寒い中、ありがとうございました。

  • PTA広報部会(12月12日)

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/12

    PTA活動

     今日の午後、3学期に発行される第3号についての写真選びや原稿のチェックの作業が行われました。
     ありがとうございました。

  • PTA生活部会・広報部会(12月4日)

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    PTA活動

     個人懇談と並行して、PTA生活部と広報部の皆様にお集まりいただき、部会作業を行っていただきました。
     生活部は相談室でリサイクル制服の仕分けの作業、広報部は印刷業者を交え、2号の最終確認と、3号の発行準備を行っていただきました。
     ありがとうございました。

  • PTA生活部花壇作業(11月14日)

    公開日
    2024/11/14
    更新日
    2024/11/19

    PTA活動

     生徒の下校後、PTA生活部の皆さんに「花壇作業」を行っていただきました。
     今回の作業はパンジーの苗の定植でした。
     花の色のバランスを見ながら配置して植え、花がらをとりました。
     花が今度咲き始めるのは11月末くらいでしょうか。楽しみですね。

     生活部の皆さんありがとうございました。

  • PTA広報部会(11月6日)

    公開日
    2024/11/06
    更新日
    2024/11/06

    PTA活動

     今日の午後、PTA広報部会が開かれました。第2号の校正作業と並行して、第3号の紙面の検討がなされました。文化祭が終わり、膨大な量の写真から、選りすぐりの1枚を慎重に選んでいきます。パソコンを大画面に映し出すなど作業の効率化を図られています。皆さんに喜んでいただける広報誌を作るために熱心に活動していただいています。本当にありがとうございます。

  • PTA環境部リラックス講座「和菓子作り」(10月19日)

    公開日
    2024/10/19
    更新日
    2024/10/19

    PTA活動

     本日、PTA環境部リラックス講座を開催しました。
     本年度は、市内の和菓子職人を講師に招き「和菓子作り体験」を行いました。
     見本として用意いただいた和菓子に参加者は「かわいい」と吸い寄せられるように見とれます。一流の「ねりきり」の技を見せていただき、参加者同士でも見せ合いながら和菓子作りの時間を楽しみました。

  • PTA広報部会(10月15日)

    公開日
    2024/10/15
    更新日
    2024/10/15

    PTA活動

     今日、午後からPTA広報部会が行われました。
     2号の編集計画を印刷会社の方にも同席していただき、綿密な打ち合わせがなされました。
     レイアウト案をもとに、原稿依頼や各行事の写真の必要数、そして今後の会合の日程などを打ち合わせをされました。ありがとうございました。

  • 第3回PTA役員・常任委員会(10月12日)

    公開日
    2024/10/12
    更新日
    2024/10/12

    PTA活動

     今日、第3回目の役員常任委員会を開催しました。
     夏休みに開催した臨時委員会で来年度の組織について検討しましたが、今回はその継続審議が行われました。熱心に意見交換がなされ、来年度の方針が固められました。
     また会議のあとは、各部局で今後のイベントや、スケジュールの打ち合わせがなされました。本当にありがとうございました。

  • PTA生活部「花壇作業」(9月26日)

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    PTA活動

     生徒が下校した後の学校で、PTA生活部の皆さんによる「花壇作業」が行われました。
     夏の間、きれいな黄色い花で学校を彩っていたマリーゴールドの株を片付ける作業です。
     今度はこの花壇にパンジーの苗を植えていただく予定です。

  • PTA環境部「交通当番」(9月26日)

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    PTA活動

     中間テストの今日、PTA環境部の方による交通当番が行われました。
     9月21日 (土)から9月30日 (月)の10日間「秋の全国交通安全運動」も実施されています。一人一人が周りの状況を見て、しっかり判断し、安全に登下校しましょう。

  • PTA環境部交通当番(9月2日)

    公開日
    2024/09/02
    更新日
    2024/09/02

    PTA活動

     新学期を迎えました。日差しはありませんでしたが、湿度が高く蒸し暑い朝です。
     生徒が続々と登校してきました。
     今日もPTA環境部の皆さんに交通当番をしていただきました。
     少年センターの皆さんにも登校の様子を見守っていただきました。
     ありがとうございました。

  • 臨時PTA役員常任委員会(8月24日)

    公開日
    2024/08/24
    更新日
    2024/08/24

    PTA活動

     本日、「臨時PTA役員常任委員会」を開催しました。
     本校PTAの組織の在り方について、熱心に協議されました。また、各部局の事業についても組織改編後どうするかなど、具体的に議論がされました。
     全体の会の終了後にも、10月19日(土)に行う「リラックス講座(本年度は和菓子作り体験)」について、環境部の方が打ち合わせをされていました。「リラックス講座(和菓子作り体験)」のご案内は9月2日に配付予定です。ぜひご応募ください。

  • PTA環境部交通当番(8月19日)

    公開日
    2024/08/19
    更新日
    2024/08/19

    PTA活動

     生徒が自由応募のポスターや、理科の自由研究の紙の筒を手に登校してきました。
     今日もPTA環境部の方に登校の様子を見守っていただきました。
     暑い中、ありがとうございました。

  • PTA環境部交通当番(7月19日)

    公開日
    2024/07/19
    更新日
    2024/07/19

    PTA活動

     終業式の朝、PTA環境部の方による交通当番が行われました。
     朝から日差しが強く、暑い中の登板となりました。
     PTAの皆さま、ありがとうございました。

  • PTA広報部会(6月19日)

    公開日
    2024/06/19
    更新日
    2024/06/19

    PTA活動

     テスト初日の午後、広報部会が開かれました。
     先週終わったばかりの野外活動のページの検討をはじめ、第1号の原稿の校正を行っていただきました。
     本当にいつもありがとうございます。