-
週末の部活動(4月19日)
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
部活動
ソフトボール部は「東尾張中学生女子ソフトボール選手権大会」の決勝戦に臨みました。先制点、追加点と試合のぺーつをつかみます。最終回に追い上げられるも、最後はしっかりまとめ、見事に勝利しました。
女子テニス部は、「中学選手権大会」で、優勝・3位と2ペアが入賞しました。優勝ペアは県大会出場です。暑い日でしたが、試合も応援も皆がんばりました!
合唱部は愛知県ヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました。2グループに分かれて出場し、結果は銀賞と銅賞。練習の成果を存分に発揮し、自分達の音楽を披露することができました。少人数での練習で得た経験を生かし、今後の活動に繋げていきます。
-
A組、1・2年大掃除(3月18日)
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
部活動
+2
今日、6限に大掃除を行いました。机やいすの足をきれいにして、廊下に運び出し、床を磨き上げます。
今年お世話になったこの教室へのお礼・・・4月に誰かがこの教室で気持ちよく過ごせるように・・・そんな気持ちを込めながら一生懸命に掃除しました。
-
全日本少年軟式野球大会 2回戦(3月15日)
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
部活動
3月15日(土)全日本少年軟式野球大会の2回戦が行われました。
初回から南山中らしい攻撃が発揮でき、レフトオーバーのタイムリーツーベースで2点先制しました。
その後、回を追うごとにじわじわと相手に攻められ、同点にされ、井幸威そのまま逆転されてしまいました。
最終回に意地をみせ、満塁のチャンスを作りましたが、追い上げは2点に留まり惜しくも敗戦となりました。
残すところ中日少年と中総体となりました。次の大会に向けて、自分たちのウィークポイントを克服し、上位のチームとの差を埋められる努力をしていきます。
-
今日の部活動(3月14日)
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
部活動
+2
-
スプリングコンサートを開催します(3月13日)
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
部活動
3月23日に、本校オーケストラ部と合唱部のスプリングコンサートを開催します。
本校の在校生・保護者の皆さま、オーケストラ部と合唱部の元部員の皆さまは、どなたでも入場していただけます。ぜひ、お誘いあわせのうえご来場ください。可能な限り徒歩または自転車でお越しください。
日時:令和7年3月23日(土) 9:30会場 10:00開演場所:瀬戸市立南山中学校 体育館入場無料 -
日進市中学生卓球大会(3月8日)
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
部活動
卓球部は、日進市中学生卓球大会団体戦に1年生3名、2年生5名でチームを組み、名古屋市の中学校をはじめ、愛日大会に出てくる常連校と戦ってきました。
予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントに進出するも、準々決勝で敗退しベスト8でした。愛日大会のレベルを感じる貴重な大会となりました。
-
「第40回瀬戸地方中学生剣道選手権大会」(3月9日)
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
部活動
9(日)に、剣道部は、瀬戸市体育館で行われた、「第40回瀬戸地方中学生剣道選手権大会」に参加しました。
瀬戸、尾張旭だけでなく、長久手、日進、東郷からも強者が集まるなか、女子の部で2年生の生徒が見事第3位に輝きました。
また、1年生にとっては初めての公式戦となりましたが、どの生徒も自分から攻めることを意識して試合に臨むことができました。
保護者の皆様、送迎等ご協力いただきありがとうございました。
-
バスケットボール部男女「お別れ会」(3月8・9日)
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
部活動
バスケットボール部女子は8日(土)、男子は9日(日)3年生とのお別れ会を行いました。
フリースロー大会から始まり、色々なチームを分けて、たくさんゲームを行いました。
部員全体が笑顔で盛り上がった会になりました。
最後は後輩から先輩へお礼と色紙を渡し、先輩から後輩へメッセージを伝える温かい時間で締めくくりました。
-
全日本少年軟式野球大会(3月8日)
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
部活動
3月8日(土)全日本少年軟式野球大会の初戦が行われました。相手のミスも重なり得点のチャンスでヒットがでるなど、序盤から終始圧倒して試合を進め見事に勝利しました。次回は来週15日(土)に旭市の中学校との2回戦が行われます。 -
「バレーボール競技 1年生大会 愛日大会」(3月2日)
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
部活動
「バレーボール競技 1年生大会 愛日大会」が、日進市スポーツセンターで開催されました。
リーグ戦では2勝2敗と3チームが並ぶ接戦となりましたが、得失点差で決勝トーナメントに進出。準決勝では惜しくも敗れました。
試合では良いプレーも多く見られましたが、思うようにいかない場面もありました。この経験を次に生かし、さらに成長していってほしいと思います。
また、2年生が上手に後輩のサポートをしてくれました。先輩の支えが、1年生にとって大きな励みになったことでしょう。
-
「瀬戸尾張旭中学生学年別ソフトテニス大会」(3月1日)
- 公開日
- 2025/03/02
- 更新日
- 2025/03/02
部活動
3月1日(土)よく晴れた瀬戸市民公園テニスコートで、「瀬戸尾張旭中学生学年別ソフトテニス大会」が開催されました。風も少なく、とても暖かい気候の中、出場者全員が最後の一本まで諦めず練習の成果を発揮できました。男子の部では1年生の部では2ペア、2年生の部では、3ペアがベスト4に入りました。また、女子の部では1年生、2年生のペアがともに優勝を飾りました。今年度最後の公式大会になり、1年間の努力がゲームで表れていました。保護者の皆様、たくさんの応援、送迎等ご協力ありがとうございました。 -
今日の部活動(3月1日)
- 公開日
- 2025/03/02
- 更新日
- 2025/03/03
部活動
3月に入りました。
体育館の中は椅子が並べられているので、体育館部活は校外での練習もしくは休止となっています。そのかわりに体育館の中ではオーケストラ部が近隣の高校との合同練習をしていました。
また、合唱部は外部指導者に来ていただき、練習をしていました。合唱部も人数が増え、にぎやかになってきました。
-
愛知県中学生バスケットボール新人大会(2月22・23日)
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
部活動
2月22・23日に守山スポーツセンターで「愛知県中学生バスケットボール新人大会」(県大会)が行われ、予選大会を勝ち抜いた本校のバスケットボール部女子が出場しました。
シードで初戦となった2回戦、準々決勝を接戦で制し、準決勝に進出しました。
準決勝では惜しくも5点差で敗れてしまいましたが、強豪ぞろいの県大会でのベスト4はとても素晴らしい結果です。おめでとうございます。
-
「中部日本個人・重奏コンテスト 東尾張地区大会」(2月1日)
- 公開日
- 2025/02/01
- 更新日
- 2025/02/02
部活動
今日、オーケストラ部の5名が、東郷町民会館で行われた「中部日本個人・重奏 東尾張地区大会」に出場しました。
発表前は緊張していましたが、本番はのびのびと「木管五重奏 『時の翼』」を演奏することができました。直前に伝えられた『出だしの勢い、テンポ感、息の入れ方』などを活かせた演奏でした。
演奏後は全力を出し切った良い表情をしていました!
結果はこちら
👉https://eowarisuiren.web.fc2.com/r6kojin_juuso/r6kojinjyusokekka.htm -
今日の部活動 その2(2月1日)
- 公開日
- 2025/02/01
- 更新日
- 2025/02/01
部活動
-
今日の部活動 その1(2月1日)
- 公開日
- 2025/02/01
- 更新日
- 2025/02/01
部活動
2月に入りました。気持ちのいい良く晴れた空です。風もなく日差しが暖かく感じられる土曜日の朝です。
校内では今日もたくさんの部活動が練習をしています。
外周を走る合唱部も日に日にペースが上がってきています。歌も体力!ですね。
-
今日の部活動(1月28日)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
部活動
今日はとにかく風の温度が冷たい1日でした。
こんなに寒いのに、生徒は元気です。
練習後は体を冷やさないようにしましょうね。 -
卓球部 瀬戸地方中学校ダブルス卓球選手権大会(1月26日)
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
部活動
卓球部は昨日、瀬戸地方中学校ダブルス卓球選手権大会に1年生6ペア、2年生4ペアが出場しました。残念ながら、1年生は予選リーグで敗退しましたが、2年生は4ペアとも決勝リーグに進むことができました。フルセットまで持ち込む白熱した試合もありましたが、最後の最後にミスが続き、入賞には至りませんでした。
-
「第17回ウィンターカップバスケットボール大会」男子の部 決勝トーナメント その2(1月25日)
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
部活動
-
「第17回ウィンターカップバスケットボール大会」男子の部 決勝トーナメント その1(1月25日)
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
部活動
男子の部も健闘しました。準決勝はなかなかシュートが入らない展開に集中を切らしてしまい、後半に大きくペースを崩してしまい、敗戦となってしまいました。
しかし、3位決定戦では、粘り強く戦い、1ゴール差という厳しい試合で気持ちを切らず、競り勝つことができました。価値ある3位です。
この経験を生かし、ぜひ、練習の場面でもゲームライクな緊張感を持ちながら臨んでもらいたいと思います。入賞おめでとうございます。