学校日記

「まるっとせとっ子フェス 第2回 Seto English Day『第45回 中学生スピーチコンテスト』」(11月30日)

公開日
2024/11/30
更新日
2024/11/30

部活動

 今日、午前10時から「第2回 Seto English Day」が瀬戸蔵つばきホールで開催され、「第45回 中学生スピーチコンテスト」に本校代表生徒が参加しました。
 「living life without regrets」と題し、いろいろなことに一生懸命に取り組んでいる自分を題材にしたスピーチを、抑揚や手ぶりをつかい、心の内まで表現し、堂々と発表しました。
 すばらしい歌から素敵な焼き物の披露まで様々に個性にあふれた「小学生発表」、本年度はホスト側として行われた「瀬戸市中学生国際交流事業2024 報告」を挟み、審査結果が発表されました。
 「最優勝賞」で名前が発表されると緊張が一気に解け、笑顔がはじけました。おめでとうございます。ALTや英語担当からも祝福のStorm!
 これまで原稿作成や繰り返しの練習など、準備に大変な労力を注いでこられたと思います。本当にお疲れさまでした。