学校日記

A組 マジック付きの交通安全教室

公開日
2018/12/19
更新日
2018/12/19

授業風景

 18日(火)、今年度もSGM(スーパー・グレート・マジシャンズ)の方々をお招きして、手品を交えながらの交通安全教室が行われました。もはや、A組の年末恒例行事となっています。
 マジシャンズの方たちが待っている教室に入ると、バルーンでできた大きなサンタがお出迎え。中が空洞で、生徒が入れるつくりになっていました。
 楽しい手品を見ながら、交通安全について学ぶことができました。「止まれ」は、すべての人・自転車・車がとまる義務があること、高齢者や子どもたちを思いやる行動をとろうといったことを確認しました。
 プレゼントとして、反射板をいただきました。身につけていると、暗い時に60m離れていてもドライバーさんに気づいてもらえるという話もしていただきました。
 スーパー・グレート・マジシャンズの皆様、本当にありがとうございました。