学校日記

A組 9月のらんぷの会

公開日
2018/09/29
更新日
2018/09/29

授業風景

 27日木曜日、2学期初めの「らんぷの会」が行われました。
 はじめに、前日にあった体育祭の思い出を、らんぷの会の講師の方に向けて一人ずつ伝えました。
 「皿屋敷お菊さん」の紙芝居では、四谷怪談かと思いきや、落語をベースにしたオチで、新鮮でした。
 最後に、サトウハチローさんの詩「しょうがやみょうがはきらいだよ」をみんなで朗読し、講師の方が持ってきてくださったしょうがとみょうがに実際に触れ、においを嗅ぎました。さてさて、本当に「おかしなにおいが するんだもん」だったのでしょうか。