学校日記

2年生授業風景 その4

公開日
2017/06/09
更新日
2017/06/09

授業風景

 理科では、野外活動が終わったらすぐにやってくる期末テストに向けて、練習問題に個々に取り組んでいました。教えてほしい生徒は、先生の周りに集まっていました。
 家庭科では、「きゅうりの輪切りテスト」を行っていました。6〜7cmのきゅうりを、15秒間で何枚の輪切りにできるかのテストです。多い子は30枚近い記録を出していました。
上:2−9 理科(化合するときの物質の割合)
下:2−4 家庭科(包丁使いのテスト)