学校日記

2年授業の様子

公開日
2017/05/09
更新日
2017/05/09

授業風景

 ある時間の4組から6組の授業は…

 4組は、英語のUnit1の学習を続けていました。どのようなときにmanyとmuchを使い分けるのかを学んでいました。
 5組は、国語の「枕草子」の第一段の説明を聞いていました。現在、2年生では、「春はあけぼの」から「冬はつとめて」まで、4つの段落に分けて暗唱活動を行っています。国語の先生だけでなく、同じ学年の他の教科の先生のところにも、暗唱カードをもって、果敢にチャレンジする姿がたくさん見られます。
 6組は、数学の授業で、「単項式と多項式の乗除のまとめ」を学習しました。すべて掛け算に直したり、分数の形でまとめると、計算しやすくなります。