卒業生を送る会
- 公開日
- 2017/02/24
- 更新日
- 2017/02/24
学校行事
3年生にとっては、南山中学校で過ごす日々も残すところあと一週間となりました。今日の午後、南山中学校の体育館にて『卒業生を送る会』が行われました。
体育館を震わした『翼をください』の全校合唱に始まり、後輩からのメッセージビデオは愉快でありながらも、思いのこもった素敵なものばかりでした。
A組のハンドベルに静かに耳を傾けた後は、1年生の寸劇に心和みました。2年生は、学年でリコーダーを奏でる新鮮なものでした。生徒会の発表の中では、お世話になった先生からの手紙が読まれ、涙する生徒もたくさんいたようです。
3年生の合唱発表は、生徒たちが自ら選んだ曲とあって、歌詞をかみしめながら歌っていました。在校生の心に響く、素晴らし合唱でした。
卒業まであと一週間。たくさんの人たちの心に響く、すてきなひとときとなりました。