学校日記

2年生 救急救命講習

公開日
2017/02/02
更新日
2017/02/02

授業風景

 1月31日と2月1日に2年生は救急救命講習を行いました。途中休憩をはさんで2時間連続の講習をしっかりと集中して受講することができました。
 瀬戸市の消防本部の方々が用意していただいたDVDを視聴し、救命活動を求められる疾病の症状や処置方法・救助手順を学んだあと、実際にAEDなどを用いて救助活動の演習を行いました。学校生活の中で、特に部活動中は今回学んだ場面が実際に起こる可能性が高いという事もあり、運動部系の生徒たちは特に熱心に演習を行っていました。
 自分が助けられるかもしれないという事も含めて、他人事ではなく自分のこととして今回学んだ経験を忘れないでほしいと思います。